施工実績


瀬谷区南台W様邸|屋根葺き替え工事

瀬谷区南台W様邸|屋根葺き替え工事 After

リフォーム前 Before

作業・施工内容

横浜市瀬谷区にお住まいで住宅改修工事をご依頼いただきましたW様邸のご紹介です。

雨漏りを悩まれており、放置してしまうと大変なことになってしまう状況でした。

今回の実績紹介では屋根葺き替え工事の様子をご紹介いたします。

 

 

 

 

■足場架設工事

 

まずは足場架設工事です。

足場架設工事は一般的な住宅の場合、およそ20万円程の費用がかかります。

できれば屋根と外壁のメンテナンスは一度に行ってしまったほうがベターです。

殆どのお客様が同時に工事を行います。

 

 

 

 

足場架設は結構大がかりな工事に見えますが、作業は1日で終わり、2、3人で組み立てます。

足場工事が必要な理由は、主に以下のとおりです。

 

①職人の高所作業での安全確保の為

➁作業効率を高めて工期を短くするた為

③塗料等材料の飛散防止の為

 

労働者の安全と健康を確保し、快適な作業環境を作り出すために厚生労働省が発行した省令「労働安全衛生規則」では、「2m以上の高所作業を行う時は安全な足場を設ける必要がある」と定められています。一般的な二階建て住宅の屋根から転落してしまうと大怪我は免れません。場合によっては死亡事故につながることも・・・

 

 

 

 

施主様の安全、通行人、職人を守り、工事を無事に終わらせられるよう足場は必ず設置します。

 

 

 

 

足場を立て終わったら、弊社の宣伝としてシート看板を取り付けて、落下防止用のネットも張り巡らします。

1階部分で人の出入り、人が多く通る場所には、足場の縦棒に緩衝材を巻き付けて、衝突防止対策をしています。

 

 

 

■既存屋根材撤去

 

 

まずは既存屋根材についている金物、棟板金、雪止め、ケラバ等を全て撤去します。

 

 

 

 

 

棟板金を外すと、内部に貫板というものが現れます。

こちらも取り外していきます。

 

貫板とは棟板金を固定する為の下地板の事です。

少し前までは木材の貫板が多く利用されていましたが、木材は経年劣化しやすく、雨水等を含んでしまうと腐食してしまうこともあるので、最近は耐朽性に優れた樹脂製タイプが使われてきています。今回の葺き替え工事でも新しい貫板は樹脂製を使用します。

 

 

 

貫板を取り外したら、古い屋根材を撤去します。野地板は残します。

(屋根の状態によっては既存野地板を剥がして新しいものに交換する場合があります)

 

その後、埃・汚れ等を箒で払って掃除します。

 

 

 

■新規野地板設置

 

新しい屋根を葺いていきます。

まずは下地となる野地板を張ります。(もともとある野地板に増し張りをします)

 

 

 

 

 

野地板の寿命は50年と言われているので、一度新しくしておくと安心です。

 

続いて屋根全体に新しい防水ルーフィングを張り付けていきます。

 

 

 

 

■防水ルーフィング施工

 

 

採用したルーフィングはセーレンの「ルーフラミテクト」。

住まいの小屋裏を結露から守るために開発された透湿性ルーフィング材です。

弊社での重ね葺き・葺き替え工事ではよく利用しています。

 

ルーフィング材はタッカーという大きなホチキスみたいなもので下地に打ち付けるのですが、そのタッカーの穴から雨水が漏れてしまうこともあります。ですが、このルーフラミテクトは特殊なポリマーが膨張してその穴などからの漏水をブロック。

抜群の透湿性&防水性で結露、水漏れを防ぎます。

 

 

 

■本体葺き 

 

 

いよいよ本体葺きです。

仕様屋根材は超軽量屋根材としておなじみのSENATOR(セネター)。

SENATORは非常に軽いのに地震に強く、素材に「天然石」と「ガルバリウム鋼板」を使用している為、色あせの心配がありません。

塗り替えることなく、長きにわたり屋根の美観を保つことが実証されています。

さらに、石と鋼板の複合効果により速やかな放熱が期待でき、断熱効果もアップします。

また、耐候性も優れていますので、大変人気の屋根材となっております。

カラーはティーク(濃茶)をお選びになられました。

 

 

 

W様邸の屋根は瓦棒葺きのトタン屋根でした。

瓦棒葺きは屋根材と下地を固定するのに木材(心木)を使用するので、木材が腐食して雨もりに繋がる事がありました。

今回採用した屋根材は構造が違いますので、その心配はありません。

 

カラーはティーク(濃茶)をお選びになられました。

 

 

 

■新規棟板金取付

 

 

新しい棟板金を取り付けていきます。

その前に下地の貫板設置です。

棟のラインに合わせて貫板を固定させます

貫板撤去時に記述しましたが、こちらがプラスチック樹脂製の貫板で「タフモック」という製品です。

軽量で柔軟性もあり、高い耐久性も持っていて、腐食に強い材質なのでシロアリが発生しにくいといった特長があります。

 

 

 

 

貫板をビスで取り付けたあと、ガルバリウム鋼板製の棟板金を被せて固定していきます。

板金取付の仕上げで、ケラバの取り合い部分にシーリングを打って、しっかりと接着させます。

こちらで採用しているシーリング材は、耐用年数30年が期待できる超高耐久シーリング材「オートンイクシード」。

紫外線や雨風を直で受ける屋根ですが、こちらのシーリング材でしたら長い期間安心です。

 

以上で屋根葺き替え工事の完成です。

 

 

 

お客様は屋根葺き替え工事のほかに、外壁塗装、外壁金属サイディング工事、ユニットバスの改修工事、シャッター新設工事をご依頼いただきました。

大規模な改修工事となりましたので少々お時間がかかってしまいましたが、お家全体がまるで新築のように綺麗になり、屋根に使用したSENATORはメンテナンスフリーと言われている屋根材ですので面倒なことも無く、これからも快適に暮らしていただけると思います。

 

 

 

◎最後に・・・

 

大和市にお住まいで屋根のリフォームを検討されている方はマルセイテックまでお気軽にお問合せください。

今ってどんな屋根材が人気なの?どんな色が人気なの??とっても悩んでしまいますよね・・・・。

マルセイテックには、屋根リフォームマスター、外壁診断士、などなど、資格を持ったスタッフが多く在籍。

お客様のお声にしっかりと耳をかたむけて、お住まいにピッタリなリフォームプランをご提案いたします。

ショールームでは各種カタログ・建材サンプルが多く展開中!

見積もり・点検・ご相談は無料! 相見積もりも大歓迎です!

 

 

担当:小島

 

エリア

横浜市瀬谷区南台

施工内容

屋根葺き替え工事

外壁塗装

外壁金属サイディング
シーリング

木造躯体補強改修工事

ユニットバス改修工事

ゲートシャッター新設工事

 

施工期間

34日間

屋根仕様

屋根材:SENATOR 

    カラー/ティーク(濃茶)

下地:ルーフラミテクトEX

 

 

金額

700万円(工事総額 外壁リフォームも含む)

その他の施工実績

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE

最安値保証!
直接
問い合せ