横浜市緑区で足場架設確認っすぅ!
マルセイテックの小島ですぅ。 僕だけじゃないんっすけど、営業ってお客様に合わせて動くんで、お昼がずれることって普通なんっすぅ。 この間15:00過ぎに事務所でコンビニで買ってきたカルボナーラを食べてたんっすけど、事務さん…
MENU
マルセイテックの小島ですぅ。 僕だけじゃないんっすけど、営業ってお客様に合わせて動くんで、お昼がずれることって普通なんっすぅ。 この間15:00過ぎに事務所でコンビニで買ってきたカルボナーラを食べてたんっすけど、事務さん…
屋根の塗装、塗り替えをお考えの方はいらっしゃいませんか? 屋根の塗装を行う上で、塗料そのものもそうですが、色選びは本当に頭を悩ませますよね。 この色!と指定して、いざ塗ってもらったら、、、あれ?なんか想像と違うぞ??? …
おはようございますぅぅ。マルセイテックの小島ですぅぅぅ。 出勤の時間帯と仕事が終わって家路につく時間帯の寒さが、細身の僕には染みるんすぅ。。。 でも日中は暖かい日が続いているので、仕事が捗るっすぅ! 先日ウ…
外壁塗装を行う上で、色選びは何よりも頭を悩ませますよね。 そして、最もトラブルになりやすい事でもあります。 この色!と指定して、いざ塗ってもらったら、、、あれ?なんか違う??? 決して安くはない外壁塗装工事です。 絶対に…
門扉は「住まいの顔」と表現されることもあるほど、重要な場所になります。 その門扉のリフォームは、外観を良くするため、住まいの防犯性能を良くするため、非常に重要です。 頻繁にリフォームをする場所でないだけに、リフォームをす…
いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 11月ももう月末・・・ 今年もあと1か月ちょっとでございます。 この時期になると今年も…
マルセイテックの小島ですぅぅ いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます!! 今週中頃になってグッと冷える日が続いてますね。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 コロナ禍の影響からか、最近は宅配をしてくれ…
マルセイテックの小島ですぅぅぅ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅぅ 皆様お元気でしょうか?? そうそう!新しいユニフォームが到着したんっす! シャカシャカジャンバーですけど、風を通さな…
マルセイテックの平野でございます。 いつもマルセイテックのブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 朝晩がグンと冷えるようになりましたね。 先日のお休みの時に、近くの公園へ…
マルセイテックの平野でございます。 いつもマルセイテックのブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 GoToキャンペーン、、、皆様は活用していますでしょうか。 平野はGoT…
マルセイテックの小島ですぅぅ。 皆様お元気でしょうか?? 最近は朝晩とっても冷えますね~ 先日匂わせ発言をしていたホットサンドメーカーなんすけど、結局買ったんす!! 忙しくてキャンプにはなかなか行けないので…
マルセイテックの小島ですぅぅ。 皆様お元気でしょうか?? このご時世だからなのか、空前のキャンプブームっす!! 先日、とあるショッピングモールにキャンプグッズの専門店がオープンされていて、思わず店内を徘徊し…
こんにちわ! マルセイテックの小島ですぅぅぅ。 皆様いかがお過ごしでしょうか??? 朝晩はとっても冷えるようになりましたねぇぇ。 実は小島、とっっても寒がりなんですよ。 わりとポカポカ陽気のお昼にも、ランチでおでんを食べ…
近年の台風は、いろいろな意味で極端になっていると思いませんか? 台風の統計がはじまった1951年(昭和26年)以降、9月末までの台風発生平均が18.9個なのに対し、2020年(令和2年)は13個と例年の約6割となっていま…
お住まいの駐車スペースにカーポートはついていますか? ご自宅敷地内に屋根のある駐車スペースがあると、車が傷みにくくなるだけでなく、雨の日のお出掛けにも抵抗が少なくなりますよね。 新しくカーポートの設置を考えたり、古くなっ…
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 朝晩が大分冷えるようになりましたね。 少し早いと思われてしまいそうでございますが、平野は既に本格…
お家を建ててから、そこそこの年数を経過している場合、外壁のメンテナンス又はリフォームが必要になります。 まずはパッと思い浮かぶのが塗装工事です。 ですが、築年数がだいぶ経っているお家なら、外壁の張り替え、カバー工法(既存…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧頂き誠にありがとうございます。 突然ですが、空前の大ブームとなっております「鬼滅の刃」。 皆様御覧になられていますか? 平野はNetflixでアニ…
そろそろ朝カーテンを開けると窓ガラスや窓枠が結露で濡れる季節となりました。 特に寒い日の朝は、結露を見ただけで余計に寒さが増すのではないでしょうか。 結露については『結露って水なんだから、そのままにしておけばその内乾くで…
この先も長く今の家で暮らし続けたい。 そう思われるのであれば、適切な時期に適切な屋根工事をすることは、住まいの建物寿命を延ばす上で非常に大切なことです。 屋根工事の中で一番大掛かりとされる屋根葺き替えは、屋根材だけでなく…
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 「焼肉ライク」 皆様は行った事ありますでしょうか。 私は先日、業務の合間にランチで…
屋根リフォームには「屋根葺き替え工事」、「屋根重ね葺き工事(カバー工法)」、「屋根塗装」、「棟板金の交換」、「漆喰補修」などがあります。 毎日私達を風や雨から守ってくれる屋根は、適切なタイミングで葺き替えを行うことが重要…
昔と比べて素材やデザインが増えたことにより、選択肢の幅が広がっている目隠しフェンス。 新型コロナウィルスの影響もあり、ご自宅でお仕事をされる方が増えました。 職場とプライベート空間が同じスペースになることで、『家で過ごす…
どこのご家庭でも設置されていることが多い目隠しフェンス。 以前と比べて素材も種類も増えて、デザインも豊富になりましたね。 新築の場合、中古物件を購入後のリフォームの場合、既存のフェンスから新しいフェンスに交換したい場合・…
外壁塗装工事を行ってまだそんなに年月経っていないのに、塗料の剥がれや浮きが出てくる事があります。 その原因に、業者がしっかりと施工を行わなかった、いわゆる「施工不良」が考えられます。 今回は前回に続き、外壁塗装を検討され…
いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今年の冬はとても寒いようでございます。 平野は暑い真夏も大嫌いなのですが、寒すぎる…
数年前に外壁塗装工事をしたばかりなのに、塗装面が浮いてきた、塗料が剥がれている、、、。 そのような状態は、塗料と外壁がしっかりと密着していない場合に起こるする現象です。 そうなるという事は・・・業者がちゃんとした施工を行…
外壁の塗装を行ううえで、まずは塗料で悩みますよね。 色は勿論ですが、艶があるのとないのとで悩まれる方も少なくはないでしょう。 実は、艶ありと艶なしで、それぞれ防汚性や耐用年数に変わりがでてきます。 今回は、…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近は気温が25度前後で昼間はポカポカ陽気だったのでございますが、本日の最高気温は…
「そろそろ我が家の外壁塗装をと調べてみたら、ローラー塗装と吹き付け塗装が出てきた・・・一体どちらが良いんだろう???」 「一番長持ちする塗装方法は何なんだろう?」 せっかく外壁塗装をして綺麗で安全な我が家に…
先日、外壁塗装や屋根塗装の下地処理(下塗り)で使用するシーラーについて解説しました。 プライマーやフィラーとの違いについても解説させていただきましたが、今回はシーラーの種類について徹底解説! …
こんにちは、マルセイテックの屋比久です。 あれだけ暑い暑いと言っていたのが嘘のように、気持ちの良い空が広がっています。 車での移動中も窓を開放していると、心地良い秋の風が私の頬を通り抜けて行くのを感じます。 食欲の秋・・…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 先日もブログに呟かせていただきましたが 10月に入って本当に過ごしやすくなりましたね。 平野は夏の暑い季節が苦手で…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 10月に入って過ごしやすくなってきましたね。 中秋の名月、御覧になられましたか?大…
屋根リフォーム工法の1つとして、既存の屋根材の上から新しい防水シートと屋根材を被せる「屋根カバー工法(屋根重ね葺き工事)」が広く知られるようになりました。 外壁にも同じように、「外壁カバー工法(外壁重ね張り工事)」があり…
外壁塗装や屋根塗装で使用する下塗り材で「シーラー」と呼ばれるものがあります。 また、シーラーと同様にプライマー、フィラーと呼ばれる下塗り材もあります。 これらの違いはいったい何なのでしょう? また、このような下塗り材には…
こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 秋の空は青く高く、同じ青空でも盛夏とは違い、どこか哀愁を感じさせる色に見えるのは、私だけでしょうか。 朝晩の冷え込みもひんやりと心地よく、気持ちが引き締まるようでございます…
住まいの第一印象は何といっても「見た目」。 その見た目を大きく左右する玄関アプローチは、デザイン性だけでなく防犯性にも大きく影響するため、非常に重要な部分になります。 そこで今回は、素敵で安全な玄関アプローチにするための…
こんにちは、マルセイテックの屋比久です。 今回はガイソーグループの小川代表が大和店にお見えになられた時の様子をお伝えします。 マルセイテックは富山県富山市を拠点とするガイソーグループの加盟店で…
いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 毎日お暑うございますね。 先日、休日朝のルーティーン時に、蝉の抜け殻が目にとまりまし…
大変ご無沙汰しております。 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 実はこちらの現場ブログ、先月の19日に更新した以来でございます。 もしかしたら平野は辞…
お住まいのお庭は、思い通りに活用できているでしょうか? まだまだこれからという方、現在進行形の方・・・いろいろなパターンがありそうですね。 また、昔は不自由に感じなかったお庭も家族が増え、ライフスタイルが変化することで使…
お暑うございます・・・マルセイテックの平野でございます。 皆さま、今年の夏はコロナ禍ということもございまして、例年の夏とは随分と違ったものでございますね。 先週は会社の夏季休暇でございました。 お休み期間中「自分らしく夏…
こんにちは、マルセイテックの小島ですぅ。。。 いやぁ~とけてしまいそうに暑いっすぅ。。。 暑いだけでも細身の僕には堪えるのに、実は3日前に腰を傷めちゃったんすぅ。。。 僕の身長は170cmなんすけど、会社では小さい方なん…
こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 長かった・・・本当に長かった今年の梅雨も、ようやく明けました。 ジメジメとした日々から開放され、気持ちもスカッといたしますし、目に映る全てのものがこの時の心待…
こんにちは、マルセイテックの小島ですぅ。 最近たまぁに日差しが出たと思っても、湿度が高くてすごく蒸し暑いっすぅ。 昼休みに食べるアイスクリームが格別な美味しさなんすぅ。 でもやっぱりジメジメするんで、見た目を少しでも爽や…
マルセイテックの太田です。 いつも弊社の現場ブログをご覧いただきありがとうございます。 先日のブログにも書きましたが、終礼後に事務所の中にあるトレーニングマシーンで連日体を鍛えています。 その成果が現れてき…
マルセイテックの太田です。 突然ですが皆さんは格闘技はお好きですか? 僕は好きなのですが最近はあまり見ていなくて、話題になっている朝倉兄弟についてとかよく知らないんですよね。 事務員さんがプロレス好きなので…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 本題に入る前にちょっとした雑感を述べさせていただいてますが、本日は残念ながらネタがみつかりません。 最近は雨も多く…
無料
STEP01
STEP02
STEP03
CLOSE