座間市ひばりが丘で棟板金修繕です!!
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログにアクセスいただきありがとうございます! そしてメリークリスマス!! 今年もあと1週間ですね。一年あっという間でした・・・ キャンプにもっと行きたかったですが、こんな情勢でし…
MENU
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログにアクセスいただきありがとうございます! そしてメリークリスマス!! 今年もあと1週間ですね。一年あっという間でした・・・ キャンプにもっと行きたかったですが、こんな情勢でし…
マルセイテックの渡邊です! そしてメリークリスマス!! 今年もあと1週間ですね!! 毎日寒いですので皆様体調崩さないように、どうぞご自愛くださいね! さて、先日のブログの続きです。 綾瀬市にて屋根カバー工法…
マルセイテックの渡邊です!! お久しぶりです!! 年内にまた登場できて良かったです!涙 いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます<(_ _)> 今年は僕、体造りに燃えた一年でした! すっ…
マルセイテックの米木です! いつも弊社のブログにアクセスいただきありがとうございます! 12月も下旬・・・というか 今年ももう20日ほどになりましたね。 僕は今年転職をして、初めての業界に足を踏みいれました…
はじめまして!今年入社した新人の米木と申します。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 寒い日が毎日続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 ブログ初登場です! 今回は、僕が担当している…
はじめに 屋根修理にはいくつかの基礎知識が必要です。この基礎を踏まえて屋根修理を行うことで成功するか、失敗するかが変わってしまいます。 屋根修理で必要な知識を身につけていることで施工不備などが防げるかもしれません。 それ…
はじめに 普段は目立たないこともあって、雨樋の役割や種類など知らないことが多いという方もいらっしゃるのではないでしょうか。 この記事では雨樋の役割や種類などの基礎知識を徹底解説致します。また、雨樋はマイホームを長持ちさせ…
外壁リフォームをする理由は?本当に必用?重要性は? ●建物の外観を美しく保つ 年数が経過すれば、外壁の汚れや色褪せコケやカビが発生し、見栄え的にも決して良いとは 言えない状態になってしまいます。 最近では、…
マルセイテックの小島ですぅぅぅぅ~!! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 今回も、屋根塗装の工程、中塗りと上塗りの工程っすぅぅ! 大和市にお住まいのお客…
マルセイテックの小島ですぅぅぅぅ~!!! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅ~! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 毎日寒いですねぇ涙 さて、今回も大和市で塗装工事をご依頼いただいたお客様…
マルセイテックの小島ですぅぅぅぅぅぅ~!! いつも弊社のブログにアクセスいただきありがとうございますぅぅぅぅ~! もう今年も一カ月ちょっとですね。。 一年あっという間っすぅ涙 今年もコロナ禍で戦って参りましたが、とにかく…
マルセイテックの小島ですぅぅぅ~! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅ~ 毎日寒いですね涙 皆様どうかご自愛ください! いつもはここで、ちょっとだけプライベートの事をお話させていただいて…
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます! すっごく寒くなってきましたね・・・ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて、本題に入る前の恒例(?)萩原のキャンプブログです…
マルセイテックの萩原です! いつもマルセイテックのブログをご覧いただきありがとうございます! ぐ~んと寒くなってきましたね涙 昨夜家でお酒を飲みすぎてしまって薄着で寝てしまったら、ちょっと風邪気味になっちゃいました(;^…
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 最近グンと気温が下がってきましたね。 皆さまご自愛ください。 そうそう!前回ブログで僕のキャンプの様子をちょろっとお話させ…
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 いや~!秋ですね!! もう冬に差し掛かってる??かもですが、先月の連休中にキャンプへ行ってきました。 今回も僕はソロキャン…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 少し前の話なのですが、、、こちらのアイス皆様ご存じでしたか? 大変美味しくて何…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 突然ですが、おでんが美味しい季節となって参りましたね。 平野はおでんが大大大好きな…
どうして外壁には「コケ」が生えてきてしまうのでしょうか。 コケの発生は、コケの胞子が風に飛ばされて外壁や屋根に付着することでおこります。 そしてコケは、胞子や水分の栄養があるとどんどん増えていき、湿度が上がる場所では特に…
外壁材と外壁材の継ぎ目にあるシーリング。 このシーリングの補修には、「打ち替え」と「増し打ち」の2つがあります。 このシーリングが打ち替えなのか増し打ちなのかで、金額も多少違いますが、場所や劣化の状態によって使い分けが必…
屋根リフォーム工法の1つとして、屋根カバー工法(屋根重ね葺き工法)が広く採用されるようになりました。 外壁リフォームにおいてもカバー工法(重ね張り)がありますが、塗装に比べると認知度が低いようです。 そこで今回は外壁カバ…
マルセイテックの平野でございます。 いつもいつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 今年もあと2か月でございますよ。 一年本当にあっという間でございますね。 寒さも身に染みてきました。皆様どうかご自愛くださ…
梅雨の時期や落ち葉の季節、そして台風の後は雨樋の不具合が多くなる傾向があります。 雨樋から雨水が溢れている状態をオーバーフローと言いますが、これを放置しておくと外壁からの雨漏りやシロアリ被害に発展するリスクが高まるなど、…
外壁塗装を依頼すると、建物は足場で覆われ、塗装しない箇所に塗料が付着しないよう窓などは養生がされます。 足場を覆っているシートはメッシュシートの場合が多いですが、それでも臭いや空気が籠ってしまいます。 そして室内も臭いや…
ウッドデッキに屋根を付けると、雨除けになったり、強い日差しを避けられたりなど、メリットがたくさんあります。 ですがその反面、突風や台風の影響を受けやすかったり、素材によっては汚れが目立ったりといったデメリットも。 そこで…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 もう10月も終わりに近づいておりますね・・・ さて、ここのところご紹介させていただいている屋根葺き替え工事の様子に…
戸建ての駐車スペースやアプローチに増えつつある土間コンクリート仕上げ。 スタイリッシュで雑草が生えてくる心配もないので、日ごろのお手入れも簡単そうですよね。 駐車スペースを広くするタイミングで、土や砂利の地面から土間コン…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 寒くなりましたね~ 皆様どうかご自愛くださいね。 今回は大和市で屋根葺き替え工事、前回の続きをご紹介でございます。…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 肌寒くなってきまして、着る服に悩んでしまうこんな中途半端な時期・・・ ですが、弊社…
マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 朝と晩と寒くなってきましたね。 突然ですが先日、夜な夜なグラタンが食べたくなって平…
マルセイテックの平野でございます。 すっかり秋めいてきましたね。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 さて今回は、横浜市南区で屋根重ね葺き工事の様子をご紹…
マルセイテックの平野でございます。 どうもお久しぶりでございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 すっかり秋めいてきましたね~ 家呑みが大大大好きな平野でございますが、ぬるめの燗がちょうど良い時期になりま…
すっかり秋っすぅぅぅ。 そしてマルセイテックの小島ですぅ。 いつも僕のブログを読んでいただいて、ありがとうございますぅ。 今回は大和市で塗装工事をご依頼いただいたお客様宅の工事進捗の様子をお届けしようと思ってるんっすぅ。…
「外壁塗装」というと、大きな面だけを想像される方もいらっしゃるかもしれません。 面積が大きいと、どうしてもその部分に意識が行くのは当然ですよね。 そこで業者み見積もりをお願いしたら「付帯塗装」という見慣れない文字が・・・…
トタン屋根の「トタン」とは、鉄板に亜鉛のメッキを施してある資材です。 古くから利用されているトタンは住宅、工場、倉庫など様々なところで見かけますね。 お住まいがトタン屋根で、リフォームやメンテナンスを検討されている方もい…
マルセイテックの萩原です! いつも弊社のブログを御覧いただきありがとうございます! 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 秋ですね~! だんだん過ごしやすくなってきて、キャンプに良い季節ですね! コロナ禍でキャ…
マルセイテックの萩原です!お久しぶりでございます!! いつも弊社のブログを御覧いただきありがとうございます! 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 もう10月ですね・・・ 今年もあと3か月・・・ え?本当に?!…
マルセイテックの小島ですぅぅ~ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅ~!! 皆様いかがお過ごしでしょうか~!! もう10月になりますねぇ~! 突然なんすけど、最近よく駄菓子屋に行ってるんっ…
施工がしやすく、しかも安いという事から日本の住宅に普及したトタン屋根。 最近は、トタンよりも耐候性の良いガルバリウムが主流になってきているので、新築する際には使われる事も少なくなりました。ですが、トタンで出来ている建物や…
コロナ渦の中、これまでの生き方やこれからの生き方を見直した時、家族と過ごす時間やお家で過ごす時間を大切にしたいと考える方が増えています。 そこで人気急上昇なのが、サンルームです。 サンルームという響きを耳にしただけで、溢…
マルセイテックの渡邊です! いつもマルセイテックのブログを御覧いただきありがとうございます!! 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、屋根塗装と外壁塗装をご依頼いただいた相模原市南区のお客様宅へ、屋根塗装の…
マルセイテックの渡邊です! いつもマルセイテックのブログを御覧いただきありがとうございます!! もう9月も終わりに差し掛かっていますが、まだ暑い日もありますねぇ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 先日、相模原…
屋根のリフォームをするときに、下地としてルーフィング材を使用します。 実はルーフィング材、防水機能の大きな役割を果たしているのです。 今回は屋根リフォームにおけるルーフィング材について解説いたします。 ルー…
マルセイテックの小島ですぅぅ~ いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅ~!! 皆様いかがお過ごしでしょうか 小島、最近これにめっちゃハマってるんっす!皆様ご存じでしょうか? チートスとポップ…
いつも弊社のホームページにお立ち寄りいただき、誠にありがとうございます。 マルセイテックの平野でございます。 先日大和市で外壁塗装をさせていただくお客様宅へお邪魔させていただき、足場架設の現場確認を行って参…
いつもマルセイテックのブログをご覧いただき、ありがとうございます。 ご無沙汰しております、平野でございます。 このブログが皆さんの目にとまる頃には、もう9月に入っているでしょうか。 できるだけリアルタイムで…
マルセイテックの小島ですぅ~!! いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございますぅぅう~!! 9月に入りましたがまだまだ暑いですねぇ汗 皆様いかがお過ごしでしょうか^^ 突然ですが皆様、昨日の夕飯は何…
屋根からの落雪を防ぐ為に設置されているのが「雪止め」です。 ですが、雪がそんなに降る地域でもないのに雪止めが設置されている新築物件が最近では多くみられます。 そうなると、雪止めの必要性について疑問を持っていたり、自宅の屋…
バルコニーやベランダは洗濯物を干したり、ガーデニング、憩いの場所として利用されていたりと、様々な用途で使用できるスペースですよね。 しかし、バルコニーやベランダは定期的にメンテナンスを行わないと雨漏りが起きる可能性があり…
マルセイテックの小島ですぅぅぅぅぅ~!! いつもブログをご覧いただきありがとうございます!! 皆様いかがお過ごしでしょうか??? 休みの日はNetflixばっかり観てお家時間を満喫の小島ですぅ~! ちょっと前までは韓国ド…
無料
STEP01
STEP02
STEP03
CLOSE