大和市上草柳のお客様宅にて外壁洗浄工事でございます。 2020.10.16 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 最近は気温が25度前後で昼間はポカポカ陽気だったのでございますが、本日の最高気温は… 詳しくはこちら
【外壁塗装】ローラー塗装と吹き付け塗装、どちらを選ぶのが正解?! 2020.10.15 外壁塗装に関する豆知識 「そろそろ我が家の外壁塗装をと調べてみたら、ローラー塗装と吹き付け塗装が出てきた・・・一体どちらが良いんだろう???」 「一番長持ちする塗装方法は何なんだろう?」 せっかく外壁塗装をして綺麗で安全な我が家に… 詳しくはこちら
屋根塗装や外壁塗装の下塗りで使うシーラーには種類があります! 2020.10.14 外壁塗装に関する豆知識 先日、外壁塗装や屋根塗装の下地処理(下塗り)で使用するシーラーについて解説しました。 プライマーやフィラーとの違いについても解説させていただきましたが、今回はシーラーの種類について徹底解説! … 詳しくはこちら
【外壁塗装】塗装の下地シーラーとは?プライマーやフィラーとの違いを徹底解説! 2020.10.06 外壁塗装に関する豆知識 外壁塗装や屋根塗装で使用する下塗り材で「シーラー」と呼ばれるものがあります。 また、シーラーと同様にプライマー、フィラーと呼ばれる下塗り材もあります。 これらの違いはいったい何なのでしょう? また、このような下塗り材には… 詳しくはこちら
大和市で外壁塗装・屋根修繕ご依頼のお宅に現地調査でございます。 2020.08.06 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 長かった・・・本当に長かった今年の梅雨も、ようやく明けました。 ジメジメとした日々から開放され、気持ちもスカッといたしますし、目に映る全てのものがこの時の心待… 詳しくはこちら
綾瀬市のお客様宅で足場架設の現場確認っすぅ。 2020.07.16 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの小島ですぅ。 この間珍しくお昼ご飯を事務所で食べていたら、事務さんが「小島さん、これ食べて~」っておにぎりくれたんすよぉ。 聞いた話だと、朝採れのとうもろこしを炊き… 詳しくはこちら
海老名市にて屋根外壁塗装の現地調査です! 2020.07.14 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、野菜大好き!ブルー大好き!の渡邊です!! ブルー・・・最近雨が続いてるんで、全然青空見てないですよね。。。 この分厚い雲の上には青空があるぞ!って思いながら、何とか自分を奮い立たせてる感じです^^; 野菜は、… 詳しくはこちら
藤沢市の集合住宅へ屋根外壁塗装の初回訪問ですぅ 2020.07.08 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの小島ですぅ。 全国的な長雨は異常っすね・・・。 車を運転していても、小降りになったかな~と思うとザザーっと大降りになるんで、いつも以上に気を付けてるっすぅ。 先日イッチーこと市野… 詳しくはこちら
【大和市】屋根外壁塗装工事をご依頼のお客様宅へ初回訪問でございます。 2020.06.24 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 ムシムシいたしますね・・・。 今朝は車の窓を全開にしていると、風が気持ち良く感じられたのですが、今は重たく湿っぽい感じが私の腕にまとわりついております。 このような天気でご… 詳しくはこちら
【外壁塗装】相模原市緑区のお客様宅へ足場解体の現場確認でございます 2020.06.18 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 厳しい厳しいと思っていた夏の暑さも、今日は若干穏やかになっているでしょうか。 幾分の涼やかな風と、ポツポツ頬に当たる雨粒がここ数日のこもった熱を冷ましてくれるようでございま… 詳しくはこちら