【窯業系サイディング】窯業系サイディングのメリットとは
外壁についてじっくりと考えたことはありますか? 外壁は近年、『塗る』から『張る』が主流となりつつあるように感じます。 『既存外壁はモルタルで出来ているようだけど、最近サイディングとやらが気になる』という方もいらっしゃると…
MENU
外壁についてじっくりと考えたことはありますか? 外壁は近年、『塗る』から『張る』が主流となりつつあるように感じます。 『既存外壁はモルタルで出来ているようだけど、最近サイディングとやらが気になる』という方もいらっしゃると…
住宅は、生涯で一番高い買い物になる事が一般的です。 一世一代の長期ローンで購入した住宅が10年も経たないうちに外壁汚れが気になり始めたんではないでしょうか。 まだまだ先のあるローン返済が脳裏に浮かび、外壁汚れがどうにかな…
新品の木材をヴィンテージ風にかっこよくアレンジしたい!そのような時は、ステイン塗料を使うのがお勧めです! ステイン塗料は初心者でも簡単に塗装ができると話題になっています。 今回はそのステイン塗料について詳しくご紹介してい…
近年、デザイン性を重視して、あえて軒(のき)をつけない住宅や陸屋根の住宅が増えてきているように思います。 とってもスタイリッシュで、見ているだけでもワクワクするようなお宅に遭遇することも。 しかし軒をつけない建物で暮らす…
外壁塗装で業者さんから見積もりを取るときなど、塗料は種類が多くて、機能や費用もバラバラなので、どれにすればいいのか分からない人も多いのではないでしょうか? 中では、ラジカル塗料を提案され、どのような特徴があるか知りたい方…
掃出し窓やテラスに後付けすることの多いエクステリア商品として大活躍のテラス屋根。 一般的な使用目的は、洗濯物を干すスペースとしてという場合が最も多いようですが、テラス屋根の使い方はそれだけではありません。 現在テラス屋根…
最近人気が出ているラジカル塗料とはどのようなものかご存知ですか? ラジカル塗料とは、ここ数年で世にでてきた外壁塗装に使われる塗料です。 外壁塗装、屋根塗装を検討されている方で、業者に勧められてラジカル塗料について調べてい…
住宅を購入して10年前後で外壁や屋根のメンテナンスが気になりだす方がほとんどではないでしょうか。 インターネットで「外壁塗装」といったキーワードにたどり着き、調べているとよく出てくる「塗膜」という用語。 「塗膜ってなんだ…
テラス屋根にはメリットがたくさんあり、使い勝手や居心地の良さが格段にアップするエクステリア商品です。 とはいえ、最近はその種類もどんどん増えてきていますので、いざ選ぶとなると何を基準に選べば良いのか頭を悩ませてしまいます…
外出中に突然の雨。 『天気予報では夕方まで晴れの予報だったのに!!』と思っても、帰宅すると待っているのは雨に濡れた洗濯物・・・。 そのような経験はありませんか? また、洗濯物のために1階と2階を上がったり下りたりという動…
ニチハの屋根材「パミール」をご存知でしょうか? 数年前、一気に世間に広まった「パミール問題」、聞き覚えがありませんか? このパミールというものは、住宅建材メーカーの「ニチハ株式会社」が1996年〜2008年…
光触媒塗料・・・外壁塗装において塗料を何にしようか検討する際、担当営業からすすめられれば検討した方が良いのか悩むかもしれません。 『プロがすすめているのなら、使いたい』と思う方もいらっしゃるでしょう。 しかし、光触媒塗料…
「このお家、なんだかオシャレな佇まいだなぁ」と感じる住まいは、よく見るとエクステリアの作りがデザイン性に富んで出来ている事が多いです。 玄関までのアプローチ、駐車場、塀やガーデニングなどの外回りを、上手にデザインした素敵…
『火災保険を使えば無料で修理ができます』 これは、危険極まりない言葉です。 国民消費生活センターによれば、ここ近年の大型自然災害によって、火災保険の制度を悪用した悪徳業者が増えていると注意喚起がされています…
前回、オスモカラーの特徴について解説いたしました。 安全性が高く、木材にも自然にも優しいオスモカラーは、DIYでも人気がある塗料です。 今回は、初心者でも失敗しないオスモカラーの塗り方について、解説していきます。 &nb…
当然のことながら屋根は下から見上げることが多く、上から見下ろすというのはなかなか機会がないため、どうしてもその不具合に気付くのが遅くなりがちな箇所になります。 その不具合の原因が台風などの自然災害であれば、火災保険を使っ…
オスモカラーをご存知でしょうか? オスモカラーとは、高級家具や赤ちゃんのおもちゃに使われるほど、安全性・耐久性の高い植物性の塗料です。 その安全性から塗料をそのまま舐めても問題無いと言われていて、多くの方が…
大雨のあと、強風のあと、大雪のあと、台風のあと・・・。 その時は気付いていなくても、雨樋が破損していることに後から気付くことってありますよね。 それはもしかすると、ご加入の火災保険を利用して修理工事が受けられるかもしれま…
マルセイテック重城です。 本日は海老名市のお客様宅で、職人と作業指示書を確認しながら打合せを行いました。 屋根材はオークリッジスーパー。 外壁塗装の材料はマイティフッソとフッ素4Fです。 外壁のどこをどの材料で塗布するか…
これまで屋根のタイプシリーズとして、『切妻屋根』、『片流れ屋根』、『寄棟屋根(方形屋根)』と解説してきました。 他にはどのような屋根のタイプがあるのでしょうか。 今回は、片流れ屋根と同様に人気の高まっている陸屋根について…
こんにちはマルセイテックです。 本日はショールーム店舗にて床下工事の講習会を開催しました。 戸建て住宅を守る足元となる基礎部分の床下。 屋根や外壁を綺麗にメンテナンスしても隠れた床下劣化のを放置してしまって…
『寄棟屋根(よせむね屋根)』は聞いたことがあるという方も多いのではないでしょうか。 では、『方形屋根』はどうですか? 『かたかた・・・かたかたち・・・やね?』 いいえ、これで『ほうぎょうやね』と読むんです。 大きなくくり…
『片流れ屋根』というワードを耳にされたことがありますか? 住宅屋根の形状にはいくつかタイプがあり、お家の屋根がどのタイプなのかによって、空間造りや住み心地、将来的に発生するリフォーム費用も異なります。 そして、最近片流れ…
注文住宅で、もしくは建売住宅で手に入れたお気に入りの我が家。 『屋根の形状』について気にされた記憶はありますか? 屋根の形状にはいくつか種類がありますが、住宅構造の中でもあまり重要視されない箇所でもあります。 しかし屋根…
外壁塗装を検討しているとき、そういえばその期間って換気ってできるのか?と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一般的に工事期間中は「換気はできない」とされています。 ですが、外壁塗装中でも換気を行う方法やタイ…
外壁塗装を検討しているとき、そういえばその期間って換気ってできるのか?と不安に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。 一般的に工事期間中は「換気はできない」とされています。 しかし暑い時期や掃除のときなど、部屋の換気…
数回に渡ってトタン外壁の種類から特徴、メンテナンスについて解説してきました。 トタン外壁が劣化してきて、そろそろリフォーム時期だなと思ったら、 「今度は色をガラッと変えてイメージチェンジしたい!」 「今度は…
マルセイテック小島ですぅ。 本日外壁屋根塗装の完工ご挨拶と引渡しをさせていただきました。 町田市のO様の奥様とはLINEでやり取りを密にさせていただきまして、外壁の色選びから工事の進捗まで本当に沢山LINE会話をしました…
耐震性や耐久性に優れていて、安価なトタン外壁のリフォームする方が増えてきています。 なぜなら、最近のトタン外壁はおしゃれでカラーが豊富で、デザイン性がとても高いからです。 そんな人気のあるトタン外壁、今回はトタン外壁の耐…
「トタン」と聞くと、多くの人は「トタン屋根」を想像すると思います。 「トタン」は屋根だけではなくて、外壁にも使われる非常に扱いやすい建築材料です。 最近の「トタン外壁」は種類も複数あり、おしゃれでデザイン性が高いものも存…
外壁も、屋根も、外階段や門扉も・・・塗装を行う前には、全て『下地処理』が必要です。 その下地処理のことを、『ケレン作業』あるいは『素地調整』とも言いますが、これは塗装を行う際いくつかの作業工程の中で、最も重要な工程になり…
大切な我が家の快適性や美観を維持するため、錆止め塗料について調べたことはありますか? 錆は門扉や階段の手すりなどの鉄部だけではなく、外壁や屋根でも発生してしまいます。 錆止め塗料を塗装するのであれば、効果的なものを選ばな…
ウッドデッキの塗装は工程も多く、予想以上に難しい事ではありますが、頑張ればDIYでも可能です。 しかし、工程が多く意外と面倒で厄介だという事もご理解いただけたと思います。 前回のブログ参照↓ 【ウッドデッキ…
ウッドデッキの塗装はDIYで行う方も多くいらっしゃいます。 ウッドデッキの塗装は、行い方次第で綺麗な塗装に仕上げる事が可能ですが、逆に、ひとつでも間違えると取り返しのつかない事になってしまいます。 また、ウッドデッキの劣…
マルセイテック工事部、三浦です。 本日は大和市の屋根カバー工法、シングル材の本体葺きを行いました。 シングル材の材料はオークリッジスーパー、メーカー保証が長い商品です。 最近の建売もシングル材で葺いてある屋根が多くなって…
マルセイテック小島ですぅ。 本日は営業スタッフ平野と一緒に瀬谷区の屋根の現地調査に入りました(^^♪ どうやらこちらのお客様、先日訪問販売に屋根の事を指摘され気になって当社にお問合せをしたようです。 結果は棟板金の釘の浮…
マルセイテック重城です。 本日は大和市のお客様、賃貸物件のオーナー様から外壁塗装のお見積もりご依頼を頂きまして、見積作成の現地調査に来ています。 鮮やかなブルー外壁の一階部分がテナントになっている物件でした。  …
ウッドデッキを長く綺麗に保たせる為には日頃のお手入れが重要です。 特に天然木デッキ(ソフトウッド)は素材の特徴から定期的なメンテナンスは欠かせません。 天然木デッキの特徴についてはこちら↓ 【ウッドデッキ】天然木デッキの…
前回、ウッドデッキの種類と天然木デッキの特徴、メンテナンスについて解説いたしました。 ウッドデッキの木材は「天然木」と「人工木」の2つがあります。 天然木デッキは、名前の通り天然の木で作られていて、質感から木の温かみ、色…
せっかく建てたマイホームなのに、外壁や屋根、フェンスやカーポートなどのエクステリアに錆が発生していたら? 一度発見すると、どうしても気になりますし、通るたびに気持ちがザワザワと落ち着かない・・・という方も多いのではないで…
「ウッドデッキが傷んできてしまった」 「憧れのウッドデッキがついに完成!長持ちさせるには・・?」 ウッドデッキも経年などの理由で徐々に劣化してしまいます。 劣化が進む前に適切なメンテナンスをして長持ちさせた…
最近『玄関ドアのカバー工法』というワードを聞いたことがある、という方が増えてきているようです。 屋根のカバー工法が随分一般的に認知され、外壁のカバー工法も少しずつ認知されてきています。 玄関ドアのカバー工法とは、一体どう…
瓦棒葺きとは、トタンをはじめとした金属性の板を、屋根の頂点から軒先へ縦に並べた棒(瓦棒と呼ばれるもの)に取り付けていく工法のことです。 昔の瓦棒葺きにはトタンが多く使われていたため、まとめてトタン屋根と呼ばれることもあり…
『リビングで、和室で、これまで無かった違和感を感じてしまった。』 『羽アリが飛んでいた。』 『ドアの開け閉めがしにくくなった。』 こんなポイントからシロアリ被害に気が付いたあなた。 すぐにシロアリ駆除を依頼…
小島ですう。 こちらは瀬谷区のお客様宅、外壁塗装の中間検査です。 しっかりと職人が作業を行っていました。 足場には養生もしっかりとされており、問題はなしです。 引き続き事故のないように、完工に…
「瓦棒葺きの屋根ってどんな屋根なんだろう?」 「瓦棒って??」 「瓦って付くから和瓦の種類かな?」 ・・・と思われるかもしれませんが、瓦棒葺きとは金属屋根の施工方法の一種です。 この記事では瓦棒葺き屋根の構造や特徴、メリ…
リビングでのくつろぎタイムのはずなのに、これまで感じなかった違和感を覚えたことはありませんか? それはもしかしたら、シロアリの仕業によるものかもしれません。 今回は、シロアリ被害なのかどうかを見分けるポイントについて解説…
様々な瓦の中でも、特に人気なのが「モニエル瓦」です。 この瓦は他の瓦と比べて特殊な処理をしているため、耐水性や断熱性が高いためです。 そんなモニエル瓦でも、当然耐用年数があります。 定期的にメンテナンスをおこなわなければ…
せっかく建てたマイホームが、もしシロアリ被害に遭っていたら・・・。 シロアリの主な侵入経路は『床下』です。 どんなに立派な建物であっても、基礎部分がシロアリ被害に遭っていれば意味がありません。 そこで今回は、シロアリにつ…
無料
STEP01
STEP02
STEP03
CLOSE