ブログ


【オスモカラー】DIYで人気の塗料「オスモカラー」について徹底解説!

オスモカラーをご存知でしょうか?

 

オスモカラーとは、高級家具や赤ちゃんのおもちゃに使われるほど、安全性・耐久性の高い植物性の塗料です。

その安全性から塗料をそのまま舐めても問題無いと言われていて、多くの方がDIYで使用しています。

 

今回はそのオスモカラーの特徴について解説していきます。

 

 

オスモカラーとは

オスモカラーはドイツ生まれの塗料です。

ドイツで開発されたオスモカラーは、世界中の人々に親しまれている自然由来の油性塗料で、開発したオスモ社は100年以上の歴史がある木材メーカーです。

木のことを熟知した木の専門家たちが、木のために開発した塗料がオスモカラーです。

 

 

オスモカラーは空気を通す塗料です

オスモカラーは空気を通す塗料ですので、内部に深く浸透することによって、木本来の調節機能(呼吸)を発揮し、木が良い状態で保たれます。

そのため、梅雨時の湿度の高いときには木材が湿気を吸収し、そして冬の湿度が低いときには湿気を吐き出します。

このように部屋の湿度を調節してくれて、心地よく健やかな住空間作りに貢献します。

 

 

オスモカラーの安全性

オスモカラーにはアルコールやシンナーが含まれていません。

また、発がん性が考えられるような有害物質も含まれていません。

DIN53160唾液と汗溶解試験、EN71ー3玩具安全基準という検査に合格しており、その安全性と確かな品質は赤ちゃんのおもちゃに使われるほどです。

小さなお子様のいるご家庭でも安心な、木の心地よさを存分に引き出す、人と自然にやさしい塗料といえます。

 

オスモカラーの主な成分は植物油と植物ワックスで、それぞれオスモ社独自の技術で精製した高品質ものが使用されています。

植物油には、ひまわり油、大豆油、アザミ油。

植物ワックスにはカルナバワックスとカンデリラワックスのみが使用されています。

内装用と外装用など、塗料の種類によって配合は違っています。

 

さらにオスモカラーは天然成分を精製して毒性のある部分を徹底的に除去しています。

溶剤には皮膚や粘膜への刺激が少ないものを使用していていて、その溶剤はドイツの薬局法に適合した薬剤です。

また、日本で規制されているVOC(揮発性有機化合物)も含まれていません。

日本の建築基準法(2003年版)でも国土交通省の品質検査に合格しているので、オスモカラーは告示対象外商品に指定された安心の塗料といえます。

 

 

オスモカラーって高価?!

オスモカラーの塗料は他の塗料と比べると高めです。

種類によっては倍の金額になることもあります。

確かに容量だけで比べてみると、オスモカラーは他の塗料よりも高価です。

しかも、塗料というのはかなりの量を必要とするので、消費者側としてコストパフォーマンスが気になるところであります。

 

塗料というものは、主剤が多いほど広い面積に塗装することができます。

オスモカラーは通常の塗料と比べると大幅に主剤が多く含まれていて、1Lで20㎡(通常と比較して約2~3倍)の面積を塗装することが可能です。

また、オスモカラーはウレタンや水性塗料のように木を毛羽立たせないので、中間研磨の手間が要りません。

 

となると、他メーカーの塗料の価格が半分であったとしても、少量で塗れるオスモカラーなら塗装にかかるコストはほぼ同じという事になります。

そう考えると、決して高くないのですが、単純に液体量と値段だけを見てしまうと高いように見えてしまいがちですね。

 

 

オスモカラーのデメリット

良い事だらけのオスモカラーですが、デメリットと言えるような事もいくつかあります。

 

■オスモカラーは他の塗料に比べて粘性が高く、塗りにくさを感じることがある。

■乾くまで少し臭いがある

■他の塗料に比べ、乾燥に時間がかかる

 

デメリットは使いやすさ、塗りやすさに関わるところですね。

簡単に塗れる塗料が良い場合は、オスモカラーは避けたほうが良いでしょう。

 

 

オスモカラーはサンプルを取り寄せできます

高価な塗料なので現場で実際の色味を確認したい!なんとオスモカラーはサンプルを取り寄せることができます。

DIYなどでオスモカラーの使用を検討中の方は試してみてはいかがでしょうか。

 

①オスモ&エーデル株式会社のホームページへアクセス

オスモ&エーデル株式会社はオスモカラーをはじめとしたオスモ社製品を輸入販売する会社です。

兵庫県に本社があり、東京・仙台・大阪・名古屋・博多・札幌にショールームがあるので色々見たり聞いたりしたい方はショールームに足を運ぶのも良いと思います。

 

②資料請求・問い合わせからサンプルを請求する

問い合わせフォームがあるので、指示に従って入力して下さい。

数日で、カタログとサンプルが送られてきます。

 

また、オスモ&エーデル株式会社に塗りたい木材を送れば、希望色が塗られた木材を返送してくれることもできるようです。

オスモカラーでの塗装選びの際には、是非参考にしてください。

 

 

◎ まとめ ◎

オスモカラーで塗装した木材は、微少な凹凸を埋めることなく内部に浸透するため触ったときに木のぬくもりを感じられ、そして通気性もあるので快適度100%です!

オスモカラーこそ日本人の生活スタイルと、気候にぴったりの塗料といえますね。

 

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE

最安値保証!
直接
問い合せ