ブログ


【屋根のタイプ】切妻屋根って何? 切妻屋根について詳しく解説します!

注文住宅で、もしくは建売住宅で手に入れたお気に入りの我が家。

『屋根の形状』について気にされた記憶はありますか?

屋根の形状にはいくつか種類がありますが、住宅構造の中でもあまり重要視されない箇所でもあります。

しかし屋根の形状ひとつで住み心地や、将来的に発生するメンテナンス費用が全く異なるのです。

今回は切妻屋根について解説します。

 

 

 

 

◎切妻屋根とは

切妻屋根(きりづまやね)は、屋根の形状の中で最も一般的なものになり、『三角屋根』と呼ばれることもあります。

子供がお家のお絵かきをした時によく描く、左右対象の屋根が切妻屋根です。

四角い建物に、2つの面だけで構成された屋根がのっています。

切妻屋根の勾配は、土地の面積や建物の面積、隣接する他の建物との距離などによって様々で、緩やかな勾配のものもあれば急勾配のものもあります。

 

 

 

 

◎切妻屋根のメリット

①屋根形状がシンプル

屋根形状がシンプルということから派生して、様々なメリットがあります。

屋根の形状が複雑な場合、材料費や人件費がどうしても高額になってしまいます。

また、将来的にメンテナンス費用も発生します。

切妻屋根は棟が1本の屋根で、棟や雨樋の長さなども要因となり、初期費用やメンテナンス費用を抑えることが出来ます。

 

 

 

②雨漏りが起きにくい

屋根は複雑な形状であればあるほど、接続面が増え、その分雨漏りも発生しやすくなります。

切妻屋根は棟が1本しかないため、比較的雨漏りが発生しにくい屋根形状だと言われています。

 

 

 

③ソーラーパネルが設置しやすい

切妻屋根は屋根面積も比較的広く、屋根の傾斜もある程度調整できるため、ソーラーパネルを設置したいと考えている方にはオススメの形状です。

 

 

 

④使用できる屋根材が幅広い

切妻屋根には、使用できない屋根材はありません。

屋根材は『瓦』、『スレート』、『金属サイディング』、『トタン』などがありますが、どの屋根材を選んだとしても施工は可能です。

また、和風住宅にも洋風住宅にも合いますので、選択できるデザインや色のバリエーションはだいぶ多くなります。

例えば屋根材を瓦にして、あえて和モダンな雰囲気のデザインにするというのも人気です。

平屋で瓦を使用した切妻屋根であれば、瓦の重厚感とモダンな雰囲気をさらに引き出すことが出来るでしょう。

 

 

 

⑤小屋裏スペースができる

切妻屋根は小屋裏スペースや、ロフトを設けやすい形状になっています。

屋裏を収納スペースにしたり、ロフトにしてちょっとした秘密基地のようなスペースにすることが可能となりますので、住み心地の良い住宅設計が出来ます。

収納力も上がりますので、季節外のものや使用頻度の低いものをしまっておくことが出来ます。

その際は屋根材に断熱性の高いスレートを選んでおけば、夏の暑い時期でも比較的過ごしやくなります。

 

 

 

⑥メンテナンスがしやすい

安心して暮らすには、屋根を始めとして建物の点検やメンテナンスを欠かしてはいけません。

屋根塗装をするにしても、重ね葺き(カバー工法)や葺き替えをするにしても、必ずその時期はやってきます。

切妻屋根は形状がシンプルなため、メンテナンス工事の際も使用する材料の量やロスを抑えることができ、比較的ランニングコストが有利と言えます。

また、費用面だけでなく、工期も短く済むことが多いため、メンテナンス中の不自由さは短期間で済みます。

 

 

 

⑦雪の落下位置をある程度予測できる

屋根に積もった雪は、形状により軒先側から雪が落下します。

そこで屋根の傾斜角度を大き目に調整することで、屋根に積もる雪の量を抑えることができ、雪の落下位置をある程度予測することが出来ます。

ただし、落下する場所と量が集中しますので、そのための対策は事前にしておく必要があります。

 

 

 

⑧家の中に風の通り道ができる

切妻屋根は家の中に高さの違いができます。

屋根のない外壁2面が、屋根の上部までありますので、その部分に開口部を設けたり、棟換気を利用したりして、風の通り道を作ることが出来ます。

室内で暖められた暖かい空気が、上へと上昇していくという性質を利用した『重力換気』が効果的に行うことが出来ますので、家の中を風が通り抜けるような、換気のしやすい住まいになります。

 

 

 

 

◎切妻屋根のデメリット

①ケラバ部分(妻側)が劣化しやすい

ケラバ側(妻側)の壁面に太陽光や雨水が当たりやすいため、妻側側面の劣化が進行しやすいというデメリットがあります。

切妻屋根の場合の妻側壁面は、高さが大きいのに対してケラバがあまり長くありません。

そのため大抵の場合、十分な日除けにならないケースが多くあります。

壁の一部分を下げてベランダを設け、室内に直射日光が当たらないようにしたり、建てる時の方角では妻側が真南に配置されないしたりするなど、注意しましょう。

 

 

 

②個性に欠ける

切妻屋根は非常にたくさんの住宅において採用されている屋根の形状になります。

そのため、デザイン性の高い外観や、外装と内装をトータルでおしゃれな暮らしがしたいをお考えの方には、やや物足りないかもしれません。

 

 

 

 

◎まとめ

小さな子供がお家の絵を描くときの屋根形状が、まさか切妻屋根だったとは・・・。

これから新築をお考えの方は、屋根の形状も考慮してみてください。

中古物件の購入をお考えの方は、気に入ったお家の屋根がどのような形状なのかも確認してみられてはかがでしょうか。

 

【屋根のタイプ】片流れ屋根について知りたい方はこちらから

【屋根のタイプ】寄棟屋根(方形屋根)について知りたい方はこちらから

【屋根のタイプ】陸屋根について知りたい方はこちらから

 

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE

最安値保証!
直接
問い合せ