【綾瀬市 屋根工事】綾瀬市にて屋根葺き替え工事が完工です
屋根葺き替え工事をご依頼いただいた、綾瀬市にお住まいのお客様宅をご紹介いたします。
築30年以上のお住まいで、屋根の板金を直してもらった業者さんに塗装もしたほうが良いと提案されたそうで、見積もり依頼をいただきました。
現地調査で伺った時の屋根(スレート屋根)の状態は、カビ、苔が多く発生していて、防水機能もだいぶ失われていました。
なんといっても防水性もかなり落ちている状態でしたので、今回は屋根の葺き替え工事をご提案させていただきました。
まずは、既存屋根材を撤去します。
棟板金等金物を全部外し、瓦を撤去します。
続いて野地板を新設していきます。
野地板とは、瓦やスレートが置かれる屋根の下地板のことです。
屋根を作る時は、野地板の上にルーフィングという防水シートを敷き、さらにその上から、瓦やスレートを乗せる工程になっています。
そして、その防水ルーフィングを野地板に張っていきます。
今回採用したルーフィング材はルーフラミテクトです。
ルーフィング材は「下葺き材」や「アスファルトルーフィング」、単に「ルーフィング」と呼ばれることもあります。
ルーフィング材は屋根の種類に関わらず、下地には必ず使われている建材で、屋根材の間から侵入してくる雨水を下地に染み込ませないようにする役割があります。
屋根材というものは、パーツ同士のすき間から雨水がある程度内部に入り込む構造になっています。
内部に入った雨水を、下地の木材に触れさせずに外に排出するため、ルーフィングシートが必要になってきます。
そしていよいよ本体葺きの工程に入ります。
超軽量なのに高耐久、ガルバリウム鋼板と天然石を施した塗り替えいらずのメンテナンスフリー屋根材「セネター」を採用です。
30年の材料品質保証と10年の美観保証もついています。
続いて、棟板金の取り付けです。
写真の水色に見える金板は、セネター専用の貫板(ぬきいた)です。
貫板は板金内部にあるので普段は見えていない建材ですが、屋根にとってはとても重要な役割があるのです。
下屋根にも同様に貫板、棟板金を施工していきます。
屋根の頭頂部には換気棟も取り付けます。
換気棟とは、屋根の棟に取り付けられている換気システムのこと。
寒い冬では結露対策になり、暑い夏では室内温度上昇を抑制してくれます。
冬にエアコンを付けると、天井裏が急速に暖まります。
しばらく低い温度のままの屋根裏は飽和状態になって、水滴となり結露を発生させます。
また、結露は建材の劣化やシロアリ、カビ、ダビなどを呼び寄せてしまうので健康にも影響を及ぼします。
夏だとスレート屋根の表面温度は80度になるといわれていて、その太陽光から照射された熱は屋根を伝わり、屋根裏は60度から70度まで上昇。天井の断熱効果を高めた作りになっていても。ここまで来るとさすがに限界があり、熱は室内にまで伝わってしまうので、2階の室内が高温になり冷房の効果が弱まります。
ですが、換気棟を設置することで屋根裏の換気性能が高まると、このような室内の悪影響を改善し、冷暖房費用の節約などの効果が期待できます。
棟板金を取り付けたら、継ぎ目をシーリングします。
専用の高耐久シーリング材使用により、しっかりと接着されます。
写真は順に施工前、施工中、施工後です。
屋根の葺き替え工事が完成しました。
お選びいただいたカラーはオニキスです。
セネターはティーク(濃茶)、オニキス(グレー)、サーブル(黒)の3色をラインナップ。
どのようなお住まいにもマッチする、スタンダードなカラーバリエーションとなっています。
お客様からは外壁サイディングのカバー工事もご依頼いただきました。
サイディングカバー工事とは、既存の外壁の上から新しい壁材(サイディング)を重ねていく工法です。
屋根と外壁ともにシックな色合いをお選びになられ、とてもかっこよく仕上がりました。
外装をまるっとリフォームしましたので建物寿命もグンと延び、外観は新築のように生まれ変わりました。
ガイソー大和店マルセイテックでは、外壁・屋根リフォームのご相談を随時受けつけております。
工事を検討中の方は、是非一度マルセイテックまでお電話ください。
外壁診断士の資格を持ったスタッフが、お客様のお声にしっかりと耳を傾けて最適なプランをご提案いたします。
また、ショールームには、多数のカタログ・建材をご用意!
どうぞお気軽にお立ちよりください。
見積・点検は無料です。