【座間市で屋根塗装を検討中の方必見!!】トタン屋根のメンテナンスについて解説!
トタンは亜鉛メッキで出来た鋼板で、主に建築資材として使われています。
住宅の屋根に使用されているもので、トタン屋根という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
屋根の素材として使われるトタンですが、時間の経過とともに劣化していきます。
劣化したトタンには塗装をするなどのメンテナンスが必要になります。
そこで今回はトタンのメンテナンスに適した時期や年数について解説します。
適切な時期は?
トタン屋根は屋根の中でも「金属屋根」という種類に分類されます。
「金属屋根」の大きな特長として、非常に軽いことと、費用が低いことなどがあげられます。
一方で劣化や錆びが早いものが多く、メンテナンスのスパンが短くなってしまうといったケースがみられます。
屋根のメンテナンスの時期というのは、種類によっても異なってきます。
なぜなら屋根の素材によって耐用年数が異なるからです。
耐用年数が近づいてきた時期が塗り替えのベストタイミングと言えます。
トタン屋根のような金属屋根は、一般的に5年~10年とされています。
劣化の症状
トタン屋根に現れる劣化症状について紹介します。
紹介するような劣化症状がある場合は塗装によるメンテナンスを検討しましょう。
■カビやコケが発生している
■釘が浮いている
■継ぎ目が外れている
■ところどころにサビが発生している
■変色している
■塗装が剥げている
このような症状の場合は塗り替えで対応することができます。
しかし、穴が開いているところがあったり、雨漏りをしたりしているという場合は、塗り替えでは対応することが出来ません。
そういう時は重ね葺きや葺き替えをする必要があります。
重ね葺きは既存の屋根をそのまま残して、その上に屋根材をかぶせる工法です。
また葺き替えは、古い屋根を新しい屋根に替える工法のことです。
季節も関係してくる
屋根塗装は塗料の乾燥が不十分になるとして、気温が5度以下の時、湿度が85%の時は塗装を行うことが出来ません。
また雨が降ってしまうと、作業をすぐに中止する必要があります。
濡れた状態で塗り替えると塗料が密着しない、乾燥しない、というデメリットがありますので、
ですので冬場の寒さが厳しい北日本では、冬の施工は難しいといえます。
最適な時期としては雨が少なく、気温も安定していて、乾燥に必要な日照時間も確保できる春から梅雨が始まる前が最適、といえます。
◎ まとめ ◎
今回はトタンのメンテナンスに適した時期や年数について解説しました。
トタンの劣化は仕方のないことです。
しかし、劣化してきたときはメンテナンスが必要になります。
今回紹介した時期や年数を参考にしてみてください。
座間市にお住まいで屋根塗装を検討されている方は、マルセイテックまでお気軽にご相談ください。
専門知識を持ったスタッフがお待ちしております。
見積・点検は無料です。