セラミック塗料が防音対策になる仕組を徹底解説!
毎日の暮らしの中で、「音」に関する悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
各都道府県からも、なるべく自宅にいるように呼びかけがあり、皆が家にいるからこそ気付いてしまう生活音や騒音。
近隣トラブルで上がるものの中でも、常に上位にある問題であります。
今回は、特殊な塗料を使うことで防音対策になる素材と仕組みについて、ご紹介致します。
◎防音には2種類の方法がある
そもそも、防音には「遮音」と「吸音」の2種類があります。
それぞれの意味やメカニズムについて、建築音響工学を元に分かりやすく解説をして参ります。
1.遮音
「遮音」とは、「遮る」という文字の通り、音を通しにくい素材で音を遮ることです。
素材の質量を増やすことで遮音効果を上げることができます。
音は空気中で振動が広がることによって伝わります。
振動そのものを物で跳ね返したり、通さないようにすることで、音が届くことを防ぎます。
日常生活に紛れている遮音材
・鉄
・コンクリート
・石膏
密度が高い物ほど、遮音性が上がります。
身近なところにある遮音グッズ
・遮音カーテン
・遮音マット
このように軽くて扱いやすい遮音グッズも登場していますが、十分な遮音性は期待できないかもしれません。
あくまでサポートとして捉えましょう。
2.吸音
「吸音」とは、音を反射しないようにすることです。
音が大きく聞こえる原因は、物体の面に反射した音波が重なり合うからです。
吸音はそれを防ぎますが、必ずしも音を外部に通さなくするものではありません。
むしろ、穴の開いた素材が用いられ、外部に音を通してしまう場合もあります。
日常生活に紛れている吸音材
・フェルト
・発泡スチロール
具体的な吸音材
・グラスウール
・柔らかいスポンジ状の素材
歌や声を録音する部屋では、これらのような吸音材を壁や床に敷き詰めて、音の反響を減らし、声をマイクで拾いやすくしています。
3.比較
遮音は伝わってきた音そのものを遮り、吸音は伝わってきた音の威力を減らすという点において違いがある事がわかりましたね。
遮音には音を小さくする効果はありません。
吸音には音を遮る効果はありません。
それぞれの働きが異なるので、2つのうちどちらかだけを高めても、完全な防音対策にはならないのです。
◎防音効果を持つ塗料がある
家の防音効果を高める方法は、遮音や吸音効果を持つ内装材を敷き詰める方法だけではありません。
防音効果を発揮する塗料で塗装することも、防音リフォームの方法のひとつです。
「ガイナ」という塗料は、宇宙航空研究開発機構JAXAのロケット開発で培われた技術を応用して一般塗装用に製造されました。
ごく一般的な塗料と同じように、屋根・外壁・内装にまで塗装をすることができますが、その性質・性能は通常の塗料とは違う、画期的な物です。
ポイントは、セラミック塗料とその形状です。
1.セラミック塗料
セラミックは普段私たちが使っている食器や、赤ちゃんが口にするおしゃぶりに始まり、医療用カーテン等の医療の世界などでも使われています。
安全な素材であるのと同時に、様々な研究結果から、防音の効果も認められています。
2.形状による遮音
「ガイナ」に含まれるセラミックは、空気を含んだ小さな固いビーズ状になっています。
セラミックビーズを塗装すると、ビーズが隙間無く塗膜表面に広がり、凹凸効果で表面積が大きくなります。
音は物に当たると反射し、表面積が大きく固いほどその効果は上がります。
3.形状による吸音
ビーズの中には空気が含まれています。セラミックビーズは塗膜内で多層になっており、空気で吸収を繰り返す構造になっています。
塗膜内に侵入してきた音も、その振動を軽減することで音を小さくします。
◎まとめ◎
セラミック自体の素材の良い点や、「ガイナ」の発揮する力はまだまだ他にもありますが、今回は「音」にフォーカスを当ててみました。
屋根に塗れば雨音が気にならなくなったり、外壁や内装に塗れば、内から外から両方の生活音等が軽減されます。
ご自宅で、心地の良いお時間をお過ごしいただければと思います。