【エクステリア】ベランダとバルコニーの違いとは?テラスについても解説します!
新築住宅の公告で素敵な物件を見つけて、その間取り図を見るのが何だか楽しかったりしますよね!
でも、その間取り図にベランダと書いてあったり、バルコニーと書いてあったり、、、、。
前から何となく気にはなっていたけど、この違いっていったいなんだろう?と感じている方も多いのではないでしょうか。
今回は「ベランダ」と「バルコニー」の違いについて解説いたします!!
ベランダとバルコニーの違いは「屋根の有無」
決定的な違いは「屋根」が有るか、無いかです。
更に掘り下げていきます!
■ベランダとは
建物の外側に張り出した屋根付きの歩行可能なスペースのことで、窓やドアなどによって隔てられており、屋根や庇、軒などの下に隠れる部分のことを言います。
戸建ての2階にある洗濯物を干したりする屋根付きのスペースを、イメージしていただければ分かりやすいのではないでしょうか。
マンションの場合は、1階でも上に屋根があればベランダと呼びます。
上の階のベランダが、下の階の屋根という構造になっているので、建物の側面がフラットになっているタイプのマンションであれば、全て「ベランダ」ということになります。
■バルコニーとは
ベランダには屋根があることに対してバルコニーは屋根がありません。
2階以上(地表より高い階)であり、手すりがあるスペースのことを言います。
一般的にベランダよりもバルコニーの方が広くなります。
これは、ベランダの屋根が上の階のベランダ部分であるという事に対し、バルコニーは屋根がない分、外側にせり出して造られているためです。
また、せり出し部分関しては建物の内側・外側と問わないので、劇場の2階席などもバルコニーと呼ばれます。
最近、広々としたバルコニーでガーデニングや、バーベキューを楽しむ事も多くなっていますが、バルコニーに置かれた荷物やプランターなどに小さな子どもが乗って、柵を越えて転落するという事故が起こったりしています。
手すりの高さは建築基準法で110cm以上にすると規定されていますが、バルコニーを活用するときには十分な注意が必要です。
あれ?ちょっと待てよ・・・
ルーフバルコニーっていうのはどういう事だ?
ルーフ(屋根)バルコニー?? 屋根ついてるバルコニーって、それってベランダじゃん!!
実はルーフバルコニーの「ルーフ」とは下の階の屋根を意味しています。
確かにマンションの最上階の住居で見かける、下の階の屋根を利用した広いスペースは、ルーフバルコニーと呼びます。
マンションのベランダとバルコニーは共有部分です!
ベランダやバルコニーは優先的に使用する権利があるのですが、窓から内側の専有部分(室内)とは区別された共有部分となります。
そして、ベランダ、バルコニーでは隣との境が薄い板で仕切られ、火災などの災害時に避難路として使うため、蹴破れるように作られています。
よって非常時には、ベランダやバルコニーは避難通路になりますので、普段から通路を塞ぐような物を置いてはいけないことになっています。
気持ちとしては専有部分なのですが、マンションのベランダ・バルコニーに関しては共有部分であるという事を認識しておきましょう。
建物の1階はテラスともいいます。
一戸建てだと、建物の1階の前面から庭へ向かって張り出された、地面より一段高くなっている広めのバルコニーを見かけます。
これをテラスと呼び、リビングやダイニングから直接出入りできるようになっています。
最近は「アウトビリング」とも称されていて、第2のリビングとして活用するなど人気のエクステリアです。
その上を木材で覆ったものがウッドデッキと呼ばれています。
また、マンションの1階で屋根が無いスペースの事もテラスといいます。
マンションによってはテラスに加えて専用庭が付いていることもあります。
◎ まとめ ◎
いかがでしたか?
ベランダとバルコニーの違いは「屋根」だったワケですね!
最近はベランダ、バルコニーを憩いのスペースにする方も多くなっています。
ですが、ルーフバルコニーに関しては室外とはいえ、階下の住戸にとっては屋根にあたります。
下の階の天井に位置しているということですので、階下の住人への影響も考え、お互いに気持ちよく住まえるように心がけたいものですね。