「防水」と「撥水」の違い
昨今のアウトドア人気で、休日になると家族や友人とキャンプなどのアクティビティを楽しまれる方も多いと思います。
キャンプ用品やレインウェアなど、身の回りのものに「防水」「撥水」の表記を見たことはありませんか?
実は「防水」と「撥水」、似ているようで全く違うものなのです。
今回は、「防水」と「撥水」の違いについて解説いたします。
防水とは
生地の裏側まで水を通さないことを「防水」と呼びます。
長靴やレインコート、防水リュック、防水のスマホケース、といった物で考えてもらうと分かりやすいと思いますが、防水加工されているものは、その内側まで水や空気を通さないようになっています。
(ですが、最近ではごく一部のメーカーで、特殊なフィルムを使って、空気だけは通す事もできる特殊素材もあります)
また、生地そのものが水を通す素材でも、生地の表面や裏側にゴムや合成樹脂を塗り込んだり、ラミネート加工をするなど、水を通しにくくしています。
防水加工の弱点
水や空気を通さないので内側は蒸れることがあります。
素材自体が加工をされているものなので、洗濯や日常の使用で防水効果が落ちることはありませんが、生地が摩耗したり劣化すると、その機能を失います。
また、防水の衣類に関しては、縫い目・縫い糸などは防水加工していない場合があるため、そこから水が侵入してしまうこともあります。
防水製品を購入するときは、注意しておきたいポイントです。
撥水とは
「撥水」とは水を表面で球状にして弾くという性質です。
衣類などにかかった水がコロコロと球状になって転がり、中には浸透しません。
「防水」とは違って、布目の隙間は塞がれないので、空気や蒸気は通します。
撥水加工とは、素材自体にもともと防水性能があるわけではなく、表面や、生地を作り出している糸自体に、撥水コーティングすることにより、水をはじく機能をあとからプラスしたものです。
撥水加工のされた生地は、コーティングで水や油を弾く効果をプラスしているので、汚れなどが生地に染み込みにくく、サッと拭き取るだけでお手入れができるという、素晴らしい特長をもっています。
よく見られる製品としては、スノーウェア、雨傘、テントなどです。
撥水加工の弱点
素材そのものではなく、表面を加工しているので、使用頻度が高かったり、強く擦れたりすると、撥水コーティングが落ちて、機能を失ってしまいます。
また、基本は「少量」の水を弾くものなので、水の量が多い場合には効果が薄いのも注意しておきたいところです。
防水や撥水はずっと続くものでは無い⤵
「防水加工の効果が無くなってきたなぁ~」と思って履いている靴が、実は撥水加工をされていた靴だった、ということがあります。
なので、定期的なメンテナンスや使用後のこまめなお手入れが大事です。
「防水スプレー」って・・・・
市販の「防水スプレー」、実はほとんどが「撥水加工の効果が得られるもの」で、「撥水」の成分が入っています。その成分が、吹き付けた生地に撥水加工を施しているので、正しい呼び名は「撥水スプレー」だそうです。
ちなみに「耐水」て?
「防水」「撥水」のほかに「耐水」という言葉も見かけることがあると思います。
「耐水」とは、水に耐えること、水に対して変形、変質、破損などの影響が無い事を意味します。
広い意味で「水に強い性質」という事です。
素材の内部や裏側まで水が入り込まないようにするところは、一般的に「防水」と「耐水」の意味や用途に、大きな違いはありません。
製品表記の「耐水圧」とは
レインウェアのタグなどに「耐水圧〇〇〇〇〇mm」などと、数値が表記されているのを見かけたことはありませんか?
「耐水圧」とは、生地に染み込もうとする水の力を、抑える性能の数値です。
簡単にいうと、耐水圧の数値で「どのくらいの水の圧力に耐えられる防水性なのか」を知ることができます。
耐水圧の測り方はJISで決められていて、実際の装置は複雑ですが原理的には生地の上に筒を置いて水を注ぎ、生地の裏側に水が3滴染み出してきた時の高さが、耐水圧の表記ということになります。
例えば、耐水圧1,500mmとは高さ1メートル50センチの水が生地の上に載せられるまで染み出しません、という意味です。
レインウェアやキャンプで使うテントなどの場合でいうと、数値と雨の関係は目安として500mmぐらいだと小雨、2,000mmは通常の雨、10,000mmは強い雨となりますので、耐水圧が2,000mmあれば十分雨に対応できる生地ということになります。
💧 まとめ 💧
① 「防水」とは、生地の裏側まで水を通さないこと。
② 「撥水」とは生地の表面を、水の粒が転がり落ちるような
作用があり、水を弾いて生地が濡れにくくなること。
③ 「防水」や「撥水」は永久に機能しないので、
定期的にメンテナンスが必要。
④ 「防水スプレー」には「撥水」の成分が入っている。
➄ 「耐水」は水に強い性質。
水を通さず、また水によって変質や破損しない
「防水」と「撥水」、そして「耐水」。
それぞれ違う意味と特徴がありました。
防水スプレーの事は私も驚きでした!!
御覧いただきありがとうございました。