【屋根調査】ドローンについて詳しく解説 2021.03.15 外装リフォームに関する豆知識 お住まいのお家の屋根は、見上げる以外では普段めったに見ることができませんよね。 屋根を長持ちさせるにはメンテナンスが必要とはいうけれど、初めての塗替えだったり、ご自分で正確な状態がわからないと、不安が残る方もいらっしゃる… 詳しくはこちら
愛甲郡愛川町で雨漏り点検でございます。 2021.03.11 外装リフォームに関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 こちらのブログでは大変ご無沙汰しております。 皆様お変わりありませんか? ちょっと前まで、寒い寒いと言っておりまし… 詳しくはこちら
【金属サイディング】アルカベールの特長を詳しく解説 2021.03.09 外装リフォームに関する豆知識 皆さんは「外装材」と聞いて何が頭に思い浮かびますか? 一般的に言われるのは、サイディング(板状)・モルタル(塗り壁)・ALC(軽量気泡コンクリート)・タイル・コンクリートの5種類になります。 その中でもサイディングは更に… 詳しくはこちら
大和市柳橋で外壁金属サイディング工事完成っす! 2021.03.05 外装リフォームに関する豆知識 マルセイテックの小島ですぅぅぅ~!! 皆様いかがお過ごしでしょうか? いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます<(_ _)> もう3月ですね! 早い・・・早すぎます・・・ 2月は28… 詳しくはこちら
【トタンと比較】ガルバニウム鋼板について解説 2021.02.21 外装リフォームに関する豆知識 突然ですが、皆さんはこの2つの画像の素材が何か分かりますか? そっくりに見えますが、1つ目がトタン板で、2つ目はガルバニウム鋼板というものです。 本日はその2つの違いと、ガルバニ… 詳しくはこちら
大和市柳橋で作業進捗確認っすぅ! 2021.02.20 外装リフォームに関する豆知識 マルセイテックの小島ですぅぅ! いつも弊社のブログをご覧頂きありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 昼間は暖かくなる日も多くなり、春が近づいている感じっすよね~ 営業所の中で、花粉症に悩まさ… 詳しくはこちら
【外壁塗装】モルタル外壁のリフォーム方法は?塗装だけで修復できる?! 2021.02.12 外壁塗装に関する豆知識外装リフォームに関する豆知識 最近はサイディング外壁が主流になってきていますが、昔ながらのモルタル外壁にも魅力的な所が多々あります。 そんなモルタル外壁のメリット、デメリットなどをここのところ解説してきていますが、今回はモルタル外壁のメンテナンス方法… 詳しくはこちら
【屋根外壁塗料】フッ素塗料について 2021.02.11 外壁塗装に関する豆知識外装リフォームに関する豆知識 屋根や外壁に使用される塗料は主に「アクリル塗料」、「ウレタン塗料」、「シリコン塗料」、「フッ素塗料」、「無機塗料」の5種類があります。 その中でリフォーム時の屋根塗装や外壁塗装で使用されることが多いものが、シリコン塗料や… 詳しくはこちら
【冬でも油断大敵】シロアリ活動中!対策とチェック方法を徹底解説! 2021.02.09 外装リフォームに関する豆知識 毎日寒い日が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。 気温が低いと、なんとなく動きがゆっくりになったり、野生動物や虫達ものんびりと過ごしているような気がしますね。 しかし今回テーマの「シロアリ」は、働き蟻の役割を持つ個… 詳しくはこちら
セラミック塗料が防音対策になる仕組を徹底解説! 2021.02.08 外壁塗装に関する豆知識外装リフォームに関する豆知識 毎日の暮らしの中で、「音」に関する悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか? 各都道府県からも、なるべく自宅にいるように呼びかけがあり、皆が家にいるからこそ気付いてしまう生活音や騒音。 近隣トラブルで上がるものの中で… 詳しくはこちら