【外壁塗装】塗装における下塗りはとても重要!下塗り材について徹底解説! 2020.03.12 外壁塗装に関する豆知識 外壁塗装、屋根塗装、防水工事、、、塗装工事の工程には必ず「下塗り」というものが存在します。 この「下塗り」、実は塗装を行う上でとても重要な役割があるのです。 家の中にあるちょっとした物をDIYでペンキ塗りしたことがある、… 詳しくはこちら
【外壁塗装】超高級塗料と言われる「ラピス塗料」とは?特徴について徹底解説! 2020.03.11 外壁塗装に関する豆知識 外壁塗装で使われるラピス塗料というものをご存知でしょうか? ラピス・・・と聞くと、何十年も前に一世風靡した「ラピスラズリ」を思い出すのではないでしょうか。 青く光った石がアクセサリーになっていて、身に着けているとお守りに… 詳しくはこちら
【外壁塗装】外壁塗装中のエアコン室外機~隙間は塗装できるの?~ 2020.03.11 外壁塗装に関する豆知識 外壁の塗替えをする際、既にそこで生活をしているわけですから、エアコンの室外機や給湯器などが外壁面に沿って設置されていると思います。 そこでふと、疑問に感じませんか? ざっくりと言えば、『外壁塗装をする時、室… 詳しくはこちら
【無機塗料】外壁の塗装が長持ち!無機塗料の特徴とは?有機塗料との違いは? 2020.03.10 外壁塗装に関する豆知識 無機塗料は、無機塗料に含まれる無機物の性能により紫外線の影響を受けにくいので、紫外線による劣化を軽減できる、ということでつくられました。 他に防汚性や不燃性もあり、メリットの多い無機塗料ですが、もちろんデメリットも存在し… 詳しくはこちら
横浜市瀬谷区下瀬谷・舟川様邸の完工チェック 2020.03.10 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテック渡邊です! 瀬谷区の舟川様邸にて、屋根外壁塗装工事の完工時最終チェックを行いました。 その際、手作りお餅をご馳走になりました。 たっぷり練りこんであるヨモギはめちゃくちゃ香りが良くて、「春」を感じました^^… 詳しくはこちら
【無機塗料】外壁の塗装が長持ち!無機塗料の特徴とは? 2020.03.09 外壁塗装に関する豆知識 外壁塗装に使われる「無機塗料」を皆様ご存知でしょうか? 耐久性が高く、耐用年数も長いとのことで注目の塗料です。 よく使われる塗料としてアクリル塗料、ウレタン塗料、シリコン塗料、フッ素塗料などがよくあげられますが、「無機塗… 詳しくはこちら
【外壁塗装】外壁塗装と喘息の関連性とは?~こうすれば外壁塗装ができる~ 2020.03.05 外壁塗装に関する豆知識 『そろそろ外壁塗装を考えているけれど、うちの子は喘息があるのよね・・・』 『お隣さんに喘息を患っているご家族がいるんだけど、何か影響は出るのかしら・・・』 大切な家を守るためには、定期的なメンテナンスが必要… 詳しくはこちら
座間市の屋根外壁塗装の見積もりご依頼の現地調査に入りました 2020.03.04 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテック小島ですぅ。 先日お伺いしました座間市の無料見積りご依頼の現地調査の様子をご報告します。 こちらのお客様宅は築15年ほどの住宅で、今回が初めてのメンテナンス工事となります。 まず… 詳しくはこちら
綾瀬市外壁塗装工事の中間検査 2020.03.03 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテック小島ですぅ。 綾瀬市の外壁塗装工事、中間検査を行いました。 改めて思いましたのが、ガイソーの足場看板シートは目立ちますね(^^)/ イメージキャラクターの照英さんが光ってます( ^)o(^ ) … 詳しくはこちら
綾瀬市外壁塗装屋根工事の現場打ち合わせ 2020.03.03 外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの重城です。 先日、綾瀬市で外壁塗装と屋根工事の現場工程の打ち合わせを職人と行いました。 しっかりとした現場打合せを行うことで、お客様に余計なストレスをかけることなく… 詳しくはこちら