青葉区のお客様宅へ屋根洗浄の立ち会いに行って参りました 2020.06.11 現場ブログ外壁塗装に関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 先日、来週には梅雨入り・・・なんていう情報を耳にしたかと思いましたら、今朝のラジオでは本日には梅雨に入りそうとの予… 詳しくはこちら
座間市にて屋根塗装工事の中間検査でございます 2020.06.03 現場ブログ外壁塗装に関する豆知識 こんにちは、マルセイテックの平野でございます。 なんだか急に暑くなってまいりました。 もうすぐ夏至・・・季節は巡っているのでございます。 マスクを着用していると、どうしても口元が暑くなりますので、水分補給を欠かすことが出… 詳しくはこちら
【外壁塗装】付帯部・軒天塗装について 2020.06.01 外壁塗装に関する豆知識 「外壁塗装って外壁だけでしょ?他は塗らなくていいんだよね?」 このように考えている方がいらっしゃるようです。 しかし実際は、外壁塗装を行う際、外壁だけではなく付帯部と呼ばれる部分も塗装を一緒にした方が良いと… 詳しくはこちら
【足場】敷地が狭い場合、足場ってどうするの?外壁塗装はできる? 2020.05.31 外壁塗装に関する豆知識 都市部の住宅地は、敷地いっぱいに建物を建てていることが多く、お隣の建物同士の距離が異常に近いところがあります。 中には「これ、どうやって建てたの?」というくらい接近している物件も見かけますね。 そして、どう考えても足場が… 詳しくはこちら
【塗料】艶あり・艶なし、どっちがいいの? 2020.05.30 外壁塗装に関する豆知識 外壁塗装を検討した場合、ついつい仕上がりの色に気を取られる方がいらっしゃいます。 ホワイト系?ベージュ系?暖色系?寒色系?などなどが主なものになると思うのですが、選ぶのは色だけではなく塗料の種類も決めなくてはいけません。… 詳しくはこちら
座間市西栗原のお客様宅へ足場仮設作業の確認に行って参りました 2020.05.29 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 皆様、いかがお過ごしでしょうか。 先日のブログで、連日のパッとしない天候から「梅雨の走り」と記述してしまいまし… 詳しくはこちら
【外壁塗装】外壁塗装と湿度の関係について解説します! 2020.05.27 外壁塗装に関する豆知識 これから梅雨の時期ですね。 外壁塗装は梅雨の時期でも可能ですが、湿度85%以上は外壁塗装が不適切と言われています。 今回はその理由について解説していきます。 湿度が85%以上だと塗装ができない… 詳しくはこちら
【外壁塗装】相模原市のお客様宅へ足場班と現地調査へ行って参りました 2020.05.26 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 いつも弊社のブログをご覧いただきありがとうございます。 皆様いかがお過ごしでしょうか。 梅雨の走りといったところなのでしょうか、最近は天気があまりパッとしませんね。 緊急… 詳しくはこちら
【外壁塗装】梅雨の時期でも外壁塗装は可能です! 2020.05.25 外壁塗装に関する豆知識 ふと、外壁の劣化に気が付いてしまって、いてもたってもいられない・・・ もうすぐ梅雨だし、この劣化から雨漏りしたらどうしよう・・・ というか、梅雨だけど外壁の工事なんてできるの?! このような疑問をお持ちの方… 詳しくはこちら
【外壁塗装】大和市上草柳のお客様宅 工事完成引き渡しでございます。 2020.05.24 外壁塗装に関する豆知識 マルセイテックの平野でございます。 平素よりマルセイテックのブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 GW明けの夏場のような気温と晴天から一転、先週は雨の日が続いておりました。 気温も低い日が続き風邪… 詳しくはこちら