ブログ


ガルバリウム鋼板屋根は失敗?メリットやデメリットから失敗しないポイントを知ろう

ガルバリウム鋼板屋根は失敗?メリットやデメリットから失敗しないポイントを知ろう

 

住宅の屋根の材質はさまざまですが、ガルバリウム鋼板屋根は人気の1つです。

しかし、なかにはガルバリウム鋼板屋根にして「失敗した」と感じる人もいるようなので、後悔しない施工のためにも、メリット・デメリットを知っておく必要があります。

 

今回は、ガルバリウム鋼板屋根とはどういったものか、そしてメリットやデメリットを踏まえて失敗しないために注目したいポイントなどを解説します。

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根とは?

 

ガルバリウム鋼板は、鋼板に「アルミニウム55%+亜鉛43.4%+ケイ素1.6%」のメッキを施した商品です。

この鋼板を屋根素材に用いるケースは珍しくありません。ガルバリウム鋼板には、どのような特徴があるのでしょうか。

 

 

ガルバリウム鋼板の特徴

 

1972年にアメリカで開発されたガルバリウム鋼板は、ガルバやガリバリウム、ガルバニウムと呼ばれることもあります。

前述の通り、アルミ(+ケイ素)によるメッキで鉄を守り、耐久性に優れているのが大きな特徴です。

 

ガルバリウム鋼板屋根が登場する前にメジャーだったトタンは、亜鉛メッキ鋼板でしたが、そこにアルミニウムを加え、より強度を増しています。

 

 

ガルバリウム鋼板を屋根材にするのは失敗?

 

ガルバリウム鋼板屋根について調べてみると、「失敗」というワードが出てくることも少なくありません。

後悔する原因となるのは雨漏りや短期間での再工事、劣化などです。

 

ガルバリウム鋼板に限らず、施工が正しく行われないと雨漏りする可能性はあります。

また、ガルバリウム鋼板屋根は耐用年数が長いとされていますが、やはりきちんと施工されなければ短期間でトラブルが起こり、再工事を余儀なくされます。これらは素材自体に問題があるというよりも、業者選びに失敗したパターンだといえるでしょう。

 

さらに、メンテナンスを怠れば急速に劣化する可能性もあるので、ガルバリウム鋼板屋根に限らず、ポイントを押さえた業者選びを行わないと「失敗した」と感じるかもしれません。

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根のメリット

 

ここからはガルバリウム鋼板屋根のメリットを紹介します。

多くの住宅に使用されているガルバリウム鋼板屋根には、大きく4つのメリットがあります。

 

 

加工しやすい

 

ガルバリウム鋼板はメッキ部分が柔らかく、複雑に折り曲げることができます。

よって加工しやすく、さまざまな形状の屋根に使用できるのがメリットです。汎用性が高いのは、ガルバリウム鋼板屋根が選ばれる理由の1つでしょう。

 

 

カラーバリエーションが豊富

 

ガルバリウム鋼板屋根は、カラーバリエーションが豊富です。

白や黒、ブラウンのほか、グリーン、シルバー、ブルー、グレー、レッド、オレンジといったカラーも展開されています。

外壁との色のバランスが取りやすく、理想の外観を実現できるのも、ガルバリウム鋼板屋根の魅力です。

 

 

費用を抑えられる

 

ガルバリウム鋼板はステンレスほどではないものの錆びに強く、価格はステンレスよりも非常に安価です。

費用を抑えた施工に貢献するのも、ガルバリウム鋼板屋根のメリットだといえます。

 

特に、葺き替え工事の場合は既存の屋根材の上から行うカバー工法が可能で、安価に屋根の葺き替えを実現できます。

 

 

軽量で耐久性が高い

 

ガルバリウムは薄くて軽量で、その重量は瓦の10分の1ほどです。

屋根が重いと家屋の躯体への負担が大きくなりますが、軽量なガルバリウム鋼板屋根はその負担が軽減でき、高い耐震性も期待できます。

 

また、ガルバリウム鋼板屋根は亜鉛の鉄の腐食を防止させる機能と、アルミの耐久性を持ち合わせているので、耐用年数は25~30年といわれています。

トタン屋根と比べて3~6倍の耐久性で、メンテナンスの頻度を軽減できるのも、費用負担軽減につながるでしょう。

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根のデメリット

 

ガルバリウム鋼板屋根を選ぶメリットは多くありますが、屋根材を決定する前には、素材のデメリットも知っておくことが重要です。

ガルバリウム鋼板屋根に挙げられるデメリットは、3つです。

 

 

断熱性が低い

 

ガルバリウム鋼板屋根のデメリットとしてまず指摘されるのが、断熱性の低さです。

金属は熱伝導性がよいので、屋根に使用すると屋外の熱が内側に伝わりやすくなります。

断熱性が低いと、夏場は室内の気温も上がりやすいのは難点でしょう。

 

よって、ガルバリウム鋼板屋根にする場合は断熱材を使用し、熱伝導を抑えるという工夫をするケースが多いです。

断熱材を使用すると費用はかさむので、人によっては費用面でのデメリットを感じるかもしれません。

 

 

変色・変質することがある

 

ガルバリウム鋼板屋根は耐久性に優れていますが、アルカリ性との相性があまりよくないという特性があります。

枯れ葉や木材などが長期間付着すると、変色・変質することもあるため注意が必要です。

自宅や隣家の庭に背の高い木がある場合には、屋根の劣化の原因になる可能性があるため、植物の手入れをこまめに行い、屋根の状態も定期的にチェックしなければなりません。

 

 

浸水の可能性がある

 

屋根がフラットな形状(平屋根)の住宅は、雨などでガルバリウム鋼板屋根の上に水が溜まると浸水する恐れがあります。

勾配のない屋根、平屋根のように水が溜まりやすい形状にする場合は、ガルバリウム鋼板屋根の導入は避けたほうが無難です。

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根で失敗しないためのポイント

 

ガルバリウム鋼板屋根のメリットを存分に生かし、納得の屋根工事を実現するには、失敗しないためのポイントも知っておくとよいでしょう。業者選びやメンテナンスなどを怠らなければ、ガルバリウム鋼板屋根を選んで後悔することは少ないです。

 

 

業者選びを正しく行う

 

ガルバリウム鋼板屋根の需要が高まるなか、専門業者以外の業者も施工に参入するケースが増えています。

ガルバリウム鋼板屋根にする工事には専門性が必要なので、安価な業者や実績のない業者に依頼すると、トラブルにつながる施工不良が起こる場合もあります。

 

屋根工事は、信頼・安心できる業者に依頼するのがおすすめです。

初めての工事、周囲の業者に詳しくない土地での工事の際は、相見積もりを取るなどして費用とともに業者の対応も確認しましょう。

 

 

定期的にメンテナンスをする

 

ガルバリウム鋼板屋根は高い耐久性で長持ちするのがメリットですが、業者によっては「メンテナンス不要」と、大げさな謳い文句を掲げていることもあります。耐久性が高くても、長い年月が過ぎれば経年劣化することはありますし、環境によっては早い段階でサビや腐食、変色などが起こる可能性もないとはいい切れません。

 

定期的なチェックやメンテナンスは、ガルバリウム鋼板屋根をよりよい状態で長く使い続けるために重要です。

信頼できる業者なら、「○年後くらいに状態をチェックするとよい」といったアドバイスをしてくれることもあり、必要なメンテナンス内容も都度提案してくれるでしょう。

 

 

屋根の勾配を確認する

 

ガルバリウム鋼板屋根は加工しやすいので、さまざまなタイプの屋根に対応可能です。

しかし、デメリットで挙げた通り、平屋根や緩すぎる勾配の屋根には使用しないほうがよいといえます。

 

特に、雨が多い地域は屋根の勾配に配慮してください。地域の天候に詳しい業者に相談すると、屋根の勾配をどれくらいにしたらよいかを教えてくれたり、葺き替え工事の場合は環境や建物に合った素材を提案してくれるのでおすすめです。

 

 

 

ガルバリウム鋼板屋根はポイントを押さえて失敗しない施工を!

 

ガルバリウム鋼板屋根で失敗を感じる多くの原因は、業者選びや屋根の形状、メンテナンスを怠ったことによります。

メリット・デメリットを把握したうえで信頼できる業者に依頼すれば、ガルバリウム鋼板屋根で後悔するケースは少ないでしょう。

 

弊社でも、ガルバリウム鋼板屋根に関するご相談を承っております。状況に応じてガルバリウム鋼板屋根以外の屋根材もご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE

最安値保証!
直接
問い合せ