バルコニーとベランダの塗装が剥がれた!防水工事は必要?
バルコニーやベランダは洗濯物を干したり、ガーデニング、憩いの場所として利用されていたりと、様々な用途で使用できるスペースですよね。
しかし、バルコニーやベランダは定期的にメンテナンスを行わないと雨漏りが起きる可能性があり、住宅の中で起きる雨漏りトラブルの中でとてもメジャーな部位なのです。
外壁塗装や屋根塗装といったメンテナンスもありますがこれらと同様、バルコニーやベランダも日々安心してお過ごしいただく為にお手入れが必要なのです。
今回は、バルコニー・ベランダに起きる劣化症状と、その工事方法について解説していきます。
お住まいが築10年以上の場合、バルコニーやベランダをちょっとチェックしてみてください。
もしかしたらひび割れや剥がれが発生しているかもしれません。
不便を感じていないから・・・とそのままにしておくと、ベランダからの雨漏りに繋がる恐れがあります。
その状態で放置し続けると、劣化が進み大規模な工事が必要になることもありますので、その状況をよく確認しつつ、どんな対処方法があるのか、一緒に見ていきましょう。
防水塗装のクラック(ひび割れ)
新築から10年ほど経つと、自然に劣化症状が出てきます。その一つがクラック(ひび割れ)です。
バルコニーやベランダの防水塗装は、防水層の「層」によって、下地のほうへ浸水しないようになっていますが、防水層の上に施されている「トップコート」という塗装にひびが入ってしまうと、その隙間から雨水等が侵入しバルコニー(ベランダ)の下部から雨漏りしてしまいます。
そのような場合トップコートを塗りなおせば改善されますが、バルコニー(ベランダ)が全体的に劣化しているようでしたら、内部の防水層から修理をする必要があります。
防水塗装の剥がれ
バルコニー(ベランダ)の塗装が剥がれてきている場合、防水層の表面である「トップコート」が劣化していて、防水の機能が完全に失われている状態です。
防水層の内部がむき出し・・・当然雨水が浸透しやすい状態となっていますので、雨漏りにつながる可能性が高くいことから、早めに工事をされることがベターです。
劣化具合は専門の業者にきちんと見てもらい、工事にかかる見積りなども作ってもらいましょう。
バルコニー(ベランダ)の水たまり
バルコニーやベランダに出来る水たまりは、床面の傾斜が適切な状態になっていないという事です。
一見、バルコニー(ベランダ)の床は水平に見えますが排水口に向かって水が流れるように、少し勾配(こうばい)が付けられています。
過去に防水塗装を行った業者が適切な勾配を付けずに工事をしてしまった・・・という事も水たまりが出来てしまう原因として考えらます。
ですが、排水溝の詰まりが原因で、水が流れず溜まってしまっているようなケースもあります。
よく原因を突き止めて対処すれば、改めて防水塗装工事をする必要がない場合もあります。
バルコニー・ベランダ防水工事の施工方法
防水塗装工事には各種工法があります。
一般的には下記の4種類が多く採用されています。
■ウレタン防水
■FRP防水
■シート防水
■アスファルト防水
シート防水とアスファルト防水は、戸建てのバルコニーやベランダでは不向きで、大規模な場所(マンションの屋上など)に向いている工法です。
一般的なバルコニー、ベランダの防水工事はウレタン防水・FRP防水で施工されることが多いので、この2つの工法についてご紹介します。
ウレタン防水
専用のウレタン防水塗料を2回重ね塗りをして、厚めの防水塗膜を作る工法です。
トップコートと呼ばれる仕上げ塗料で保護をすることで更に強度が増して、5年周期でメンテナンスを行えばトップコートの再塗装のみで済み、コストパフォーマンスが高い工法です。
下地に通気マットを敷く通気緩衝工法(絶縁工法)と、直接ウレタン防水塗料を塗っていく密着工法があるため、バルコニー(ベランダ)の状態がどちらの工法に向いているのか、業者にしっかりと見てもらってください。
FRP防水
ガラス繊維を含んだシートで防水層を作って、最後に樹脂塗料でコーティングする工法です。
ウレタン防水に比べると材料や手間が多く掛かる為、金額が少し高くなりますが、お住まいのバルコニー(ベランダ)に合った工法で工事をしてもらうことで、防水機能がとても長持ちするものです。
ウレタン防水と同様、おおよそ5年毎の点検・メンテナンスで、最低限のお手入れだけで防水効果を長く維持することができます。バルコニー(ベランダ)の劣化症状が気になり出したら、早めに対処するのがお勧めです。
◎ まとめ ◎
今回はバルコニー・ベランダの防水塗装工事の必要性についてご紹介いたしました。
防水塗装工事にも種類がありますので、お住まいの状態にあった工法での工事をお勧めします。
ちなみにですが、バルコニーとベランダの違いはご存じですか?
ベランダ・・・2階以上で屋根や庇(ひさし)がある
バルコニー・・・2階以上で屋根などがついていない
実はこのような違いがありました。
今回もご覧いただきありがとうございました。
前の記事へ
« 町田市でオシャレなエクステリア施工です!次の記事へ
【エクステリア】『サンルーム』と『テラス囲い』について »