ブログ


【藤沢市にお住まいの方必見!】外壁塗装の耐用年数の見分け方について解説します!

「外壁の汚れが目立ってきたので塗装を依頼しようと思っている。」
「外壁塗装はどれくらい長持ちするのだろう。」
外壁塗装をする際に「塗料がどれだけ長持ちするかわからない。」という方は多いようです。
そこで今回は、外壁塗装における塗料の耐用年数について解説します。
 

 

外壁塗装の必要性とは?

外壁塗装は見た目を綺麗にするだけでなく、壁面を守るためにあります。
壁面や屋根は、雨水に濡れ、日光や紫外線にさらされ、風でほこりが付着します。
そういったダメージで壁自体が痛まないように、塗装によって保護されているのです。
 

 

塗料はどれくらい持つ?

塗料の寿命は種類によって大きく変わります。
 
■アクリル塗料・・・5~8年
■ウレタン塗料・・・8~10年
■シリコン塗料・・・10~15年
 
一般的に、値段の高い塗料を選ぶほど、寿命は長くなっていきます。
また、寿命の推測方として、塗料の種類と、最後に塗装したのはいつかということで判断し、残りの寿命を推測するようになります。
 

 

寿命が終わる兆候

*チョーキング現象

チョーキング現象とは、外壁を触ったときに手に白い粉がつく現象のことです。
皆さんも経験があるのではないでしょうか?
これは外壁が劣化しているサインです。
紫外線・熱・水分・風等により劣化し、塗料の色成分の顔料がチョークのような粉状になって現れる現象や状態です。
チョーキングが出てきたら、すぐに塗りなおしが必要だというわけではありませんが、検討を始める時期でしょう。
 

*クラック

クラックとは外壁にあるひび割れのことです。
小さなひび割れであれば、まだ大きな問題はありません。
しかし、ひび割れを補修せずに放っておくとひび割れは徐々に大きくなり、外壁内部の劣化につながります。
ひび割れの幅が4mm以上のものが多く見つかった場合は塗り替えの時期でしょう。
 

*色褪せ

長く外壁が雨風に晒され、紫外線を浴びていると、どうしても色が褪せていきます。
チョーキングやクラックほど重要な兆候ではありませんが、外壁塗装の目的には見た目をきれいにすることもありますから、色褪せがひどくなった場合は塗り替えの時期と言ってもよいでしょう。
 
 
 

◎ まとめ ◎

以上、塗料の耐用年数の見分け方についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
塗料の寿命を推測して、早めに塗装し直すことは建物の寿命を延ばすことにつながります。
今回の記事を参考に、外壁塗装について検討してみてください。
 
外壁塗装を検討中の方は、ガイソー大和店マルセイテックまでお気軽にご相談ください。
当社は横浜市や大和市、藤沢市を中心に営業しており、外壁塗装に詳しいスタッフが多数在籍しています。
一人であれこれ悩むよりも専門家に話を聞いてもらうのが一番です。
見積・点検は無料ですので、是非お問い合わせください。

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE