ブログ


【トタン外壁】トタン外壁の基礎知識!種類・メリット・デメリットについて

「トタン」と聞くと、多くの人は「トタン屋根」を想像すると思います。

「トタン」は屋根だけではなくて、外壁にも使われる非常に扱いやすい建築材料です。

最近の「トタン外壁」は種類も複数あり、おしゃれでデザイン性が高いものも存在しています。

 

今回は「トタン」の種類やメリット、デメリットについて解説していきます。

 

 

そもそも「トタン」とは??

「トタン」とは薄い鉄板に亜鉛メッキを施した素材で「亜鉛メッキ鋼板」と呼ばれています。

要は、鉄板そのものだと錆びやすいので、亜鉛の膜を張って錆びにくく加工しているものです。

この錆びにくいという特性から、「トタン」はよく屋根の建材として使われます。

 

 

トタン外壁の特徴

トタン外壁は他の建材と比べて「継ぎ目」がありません。

よって雨水が侵入しにくいので雨漏りに強い建材です。

ただし亜鉛でコーティングされているとはいえ、下は鉄板ですから、コーティングが剥がれたり傷ができたりすると錆が発生し雨漏りを引き起こす可能性があります。

 

軽量で素人でも扱いやすい建材であるため、DIYの材料としても使われています。

 

 

トタンの種類と特徴

トタンには大きくわけて4つの種類があります。

それぞれ見た目も違いますが、使われる箇所も違います。

 

①波トタン

まず「トタン」といえば「波トタン」です。

昔から使われてきたトタンの代表的なもので、一般的に多くの人が想像するトタンは、この波トタンだと思います。

 

波トタンには大波と小波とあって、大波タイプのトタンは、倉庫等の外壁に使用されています。

一方、小波タイプは昭和時代の一般住宅によく使われている外壁材です。

両方とも均一に波状の加工がされています。

 

共に強度が高く安価ですので、経済的なトタン板と言えます。

また、塗りやすい形状なので、塗り替えも簡単に行う事ができます。

波トタンを塗り替える際にはトタン釘の周りは、錆止めの拾い塗りを行い、防食性を高める必要があります。

②角波トタン

よく工場や倉庫、お店などに使用されるのが、この「角波トタン」です。

角波トタンはサイドから見ると山形や角型の突起になっています。

強度が高くて経済的ですが、塗り替えの時には塗り継ぎ部分に注意する必要があります。

 

③スパンドレルトタン

スパンドレルトタンは、ビス部分・釘頭が隠れているユニークな形状のトタンです。

外壁や看板、エントランス天井、ガソリンスタンドの天井などによく用いられています。

塗装しにくい形状なので、塗り継ぎ部分などの塗り忘れに注意して塗装をする必要があります。

 

④リブ波トタン

最近では、外装材に使われる事が少なくなってきましたが、和風住宅の外壁材として頻繁に使用されています。

リブ波トタンの塗り替え時は、釘部分のカスレや塗り継ぎ斑が出やすいので、注意して塗装する必要があります。

 

 

トタン外壁のメリット

①軽量かつ耐震性が高い

トタン外壁の一番大きなメリットは「軽量」ということです。

加工した金属の板ですが、とても軽くて耐震性に優れています。

外壁材の質量が大きいと、その分家に負荷がかかってしまうため、耐震性が弱くなってしまいますが、トタンは軽いからこそ耐震面で力を発揮できるということです。

 

②価格が安い

トタン外壁のもう一つのメリットは、価格の安さです。

トタンは安っぽく見えると言いますが、確かに他の建材に比べて価格が安いので、建築費を大幅にカットできます。

また、トタン外壁は安価なだけではなく、DIYにも使われる建材でもあるので、取り扱いが簡単です。

よって、他の壁材に比べて工期が短縮できるので、さらに予算を節約することができます。

 

③価格の割りに耐久性が高い

値段が安い!と聞くと劣化しやすく脆いのでは?と思われる方もいると思いますが、実際、トタンは価格のわりに耐久性が高めです。

トタンは鉄の板を亜鉛の膜を作り錆び防止をしているのですが、塗装の被膜が剥がれない限りは10年~20年と耐久性が他の外壁材に比べても見劣りしません。

定期的に塗装のメンテナンスは必要になりますが、メンテナンス次第で長持ちするのがトタン外壁の良いところです。

 

 

 

トタン外壁のデメリット

①夏場の温度

トタンは金属の板ですので熱伝導率が高いため、夏場に温度が上がりやすいです。

直射日光でトタンは焼きついてしまうので、表面がかなりの高温になります。

そのため家の中にも熱がこもり、温度が上がってしまうのです。

ですが、遮熱塗料を使えば表面温度がかなり抑えられます。

夏場の暑さが気になる人は、遮熱塗料の塗装をお願いしましょう。

 

②鉄なので錆びやすい

錆びないように亜鉛の膜で鉄板を覆っていますが、トタンは元々鉄の板なのですから錆びやすいという点は残念ながら否めません。

特に塗料が剥がれると、そこから水が中の鉄の部分に侵入するので、たちまち錆びの原因になってしまいます。

トタンに錆びができる原因は表面の塗装が劣化するためですから、塗料の塗りなおしはトタン外壁の大切なメンテナンスというわけです。

 

 

 

◎ まとめ ◎

トタンと聞くと、昭和の建材、錆びてて古い感じ・・・っていう、イメージがありますが、性質を掘り下げていくと、メリットで解説したように良い点も多々あります。

メンテナンス次第では他の建材と同じ位の耐久性を保持できるというのには驚きですよね。

 

次回はトタン外壁の耐用年数とメンテナンスなどについて徹底解説します。

 

 

【外壁リフォーム】トタン外壁の耐用年数、劣化とメンテナンスについて はこちら

無料

LINE限定!! 修繕費価格を見積り
シミュレーション

  • お友達に追加する

    STEP01

    お友達に
    追加する

  • アンケートの入力

    STEP02

    アンケート
    の入力

  • シミュレーションスタート!

    STEP03

    シミュレーション
    スタート!

うちなら、
いくらになる?

建物面積や階数などの情報入力で即時見積り!
今すぐ簡単おともだち登録はこちらから!

CLOSE

最安値保証!
直接
問い合せ