どうせ塗装をして今の外壁の色は無くなるんだし、洗浄しないでそのまま塗ったらだめなの?
このように思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

確かに外壁塗装を行っている業者の中には、外壁塗装の前い洗浄は必要ないという業者がいます。
また、洗浄をすると言いながら実際には洗浄をせず塗装作業に入るという悪徳業者も中には存在します。
しかし結論から言えば、外壁を長持ちさせるためには洗浄は必要です。
女性の方ですと、お化粧をすれば1日の終わりにクレンジングや洗顔で、その日のメイクを落とすでしょう。
きちんとメイクを落として洗顔をすることで、翌日のお化粧のノリやお肌の調子にも影響が出るのではないでしょうか。
外壁塗装における洗浄も、それと同じことが言えます。
外壁は長期間紫外線や雨や風、砂やコケなどの汚れが付着しています。
経年劣化によって防水機能が低下すると、白い粉状のものが付着することもあります(チョーキング現象)。
このような状態の外壁の上から新しい塗料で外壁塗装をしても、汚れの上から塗るようになるため、古い塗料の膜は新しい塗料の膜を支えきれなくなり、本来の耐用年数よりも早く塗装に浮きや剥がれといった症状が出てくる可能性があります。
マルセイテックでは、外壁塗装前のバイオ高圧洗浄を標準仕様としています。
ガイソーパワークリーナーという専用の洗浄液によって、表面的な汚れはもちろん、外壁のピンホールに潜むコケやカビを根こそぎ落とし切り、その後の仕上がりに圧倒的な差をつけます。
また、マルセイテックの外壁塗装は手塗りローラー工法の3度塗りも標準仕様です。
自社塗装職人による丁寧な下地処理から始まる外壁塗装は、高品質施工によってお住まいの健康寿命を延ばします。
点検・見積はいつでも無料の外壁塗装専門店、マルセイテックへお気軽にお問合せください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
株式会社マルセイテック
ガイソー大和店
【受付】9:00~18:00 【定休】隔週水曜日・日曜日・祝日
お気軽にお電話でお問い合わせください。
0120-554-913
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆